-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
モーニング・アムステルダム 世界遺産の運河の街を観光☆朝着のカタール航空で行く6日間<朝食付き>
- ツアーコード
- EHA19-QR
最終更新日:2024年11月21日

オランダ
モーニング・アムステルダム 世界遺産の運河の街を観光☆朝着のカタール航空で行く6日間<朝食付き>
料金はお問い合わせ下さい
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:EHA19-QR
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
アムステルダムは運河とチューリップの街
キューケンホフ公園 チューリップと風車
アムステルダム中心部までは空港から国鉄で約20分です。地図で見るとわかるように市内中心部は扇状に運河が流れており、道を少しはずれるとすぐに運河があらわれ静かな生活が垣間見れます。お店やレストラン、見所が中心部に集まっており、市内はトラムもたくさん走っているので人は多いですが、移動しやすいですし歩きやすい街と言えます。花屋やカフェが多くカラフルでかわいらしい街という印象を受けます。また、スキポール空港からバスで約30分で花の公園で有名なキューケンホフまで行くことができます。チューリップの咲く3月下旬〜5月中旬にはかかせない場所ですので、ぜひ足を運んでください。
必見!オランダの歴史と芸術の宝庫、国立ミュージアムへ
国立ミュージアム
1885年開館のアムステルダム国立美術館は、言わずと知れたオランダを代表する美術館です。かつての貴族のお城を忍ばせるような美しさですが、最初から美術館目的として建てられたヨーロッパ初の建物であります。数えきれない展示物がありどこから見ようかと悩んでしまいますが、なんといってもレンブラントの「夜警」は必見です。そのほか、ゴッホの自画像や、フェルメールの「牛乳を注ぐ女」などの名作も展示されています。特に17世紀、市民文化が花開いた時期の作品が多く、コレクションから市民文化やオランダの歴史を学び取ることができるでしょう。またアジアパビリオンには日本の仁王像や屏風など日本に関する展示もあります。
運河の町アムステルダムでは町歩きが楽しみ
運河クルーズ(イメージ)
オランダの首都であり日本からの飛行機の玄関口アムステルダム。運河の町であり、跳ね橋でも有名なこの町は情緒たっぷりで、どこを撮っても絵になるほど。スキポール空港から市内へのアクセスは、電車で約15分だけでアムステルダム市内の中央駅に着くほど近くて便利なのです。「アンネの日記」のアンネの家を訪れたり、朝市の花屋をのぞいたり、運河の畔を散策して跳ね橋を渡ってみたり、カフェでひと休みしながら本場ハイネケンビールを飲んでみたり・・・楽しみは付きません。レンブラントやフェルメールの絵を観に国立美術館を訪れたり、ゴッホ美術館へ行くのもお薦めです。ここには世界的に有名なゴッホの浮世絵も展示されているのです。
5つ星エアラインカタール航空 成田発夕刻・現地朝着で時間を有効活用!
5つ星エアライン カタール航空
2025年2月より成田夕刻発便が新たに増便されたカタール航空。これによって目的地に早朝到着することが可能となりました!カタール航空といえば航空会社の人気ランキング上位の常連です。お金持ちの航空会社だけあって、新しい機材はかなり進化していて快適性抜群。例えば、エコノミークラスでも液晶テレビの機内映画は、日本語バージョンのものだけでも数多く、好きなときに好きな映画を選んで観られるうえ、最新の映画から昔の名画までいろいろあって、飽きることがありません。快適なカタール航空を使って朝から現地でアクティブに観光してみてはいかがでしょうか?!
町の風景
チーズショップの店員
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
16:00~19:00:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
朝:アムステルダム
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
◎ホテルグレードアップ、送迎・オプション追加アレンジも可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
アムステルダム泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アムステルダム泊
4
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
アムステルダム泊
5
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前又は午後:アムステルダム(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
6
12:00〜19:30::東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- オランダ
- 旅行期間
- 6日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・ビクトリエ指定(アムステルダム)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港〜ホテル間への移動は各自負担となります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥3,000UPとなります。
※減延泊して日本着が2025/3/22〜4/21になる場合、¥3,500UPとなります。
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
オランダを知る
運河と芸術に育まれた、風車の国
オランダのベストシーズンはチューリップの春の時期になります。世界的に有名なキューケンホフ公演のチューリップは花の絨毯のような一面のチューリップ畑を楽しめます。季節を問わず楽しめる場所として、アムステルダム郊外のザーンセ・スカンスの風車の村や、アムステルダム市内のアンネの家やレンブラントの絵などで有名な国立ミュージアムや国立ゴッホ美術館、ディックブルーナーハウスも見どころです。