-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
【夏季限定】絶景のローヌ氷河 フルカ峠を蒸気機関車で越える!マッターホルンとユングフラウ 《25000円以上もオトク!半額カード付き》☆ミラノにも立ち寄る9日間
- ツアーコード
- EW507
最終更新日:2025年2月20日

スイス・イタリア
【夏季限定】絶景のローヌ氷河 フルカ峠を蒸気機関車で越える!マッターホルンとユングフラウ 《25000円以上もオトク!半額カード付き》☆ミラノにも立ち寄る9日間
料金はお問い合わせ下さい
9 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:EW507
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
鉄道ファンの要望に応えて復活したフルカ峠の絶景ルートを蒸気機関車で!
フルカ蒸気機関車(イメージ1)(グリンデルワルト)
1982年のフルカトンネル開通後、ローヌ氷河の眼前を通るフルカ峠越えルートは長らく廃線となっていました。しかしこの歴史ある絶景路線の復興を願うボランティアによる協力のもと、蒸気機関車を買い戻し・整備し、路線を修復し電化することなく、「フルカ山岳蒸気鉄道」として幻の路線を復活することができました。現在ではレアルプからオーバーヴァルト間を結んでいます。往時のままの蒸気機関車の旅の雰囲気とダイナミックな山岳風景が魅力の特別列車です。夏期のみの運行となります。
ツェルマットではマッターホルンを満喫
スネガ/ライゼー湖に移る逆さマッターホルン(ツェルマット)
スイスのアルペンリゾートの中でも人気の高いツェルマット。ここでは町中の便利なホテルをお取りします。2泊の滞在中のフリー時には、日帰りで登山列車に乗って標高3300mのゴルナーグラード展望台へ上るのがお薦め。マッターホルンだけでなくモンテローザやブライトホルンなどの山並みと氷河が360°の大パノラマで迫ります。愛らしいセントバーナード犬たちとの記念写真も楽しみです。また列車の途中駅リッフェルベルクは、目の前にマッターホルンの壮麗な姿が聳えて見える最高のポイントです。ツェルマットからケーブルカーでスネガの展望台に上るのも一興です。
スイスナンバーワンの展望台!ゴルナーグラート
マッターホルンとゴルナーグラート
名峰マッターホルンの麓町ツェルマットをスタート地点に標高3089mのゴルナーグラートまでは登山鉄道で登っていきます。車窓からはツェルマットの美しい町並み、どんどん迫ってくるマッターホルンなど、標高が上がるほどに天空の世界へと景色が変わるのでずっと外を眺めていても飽きません。終点まで辿り着けばスイスナンバーワンの眺望がすぐそこに!マッターホルンをはじめ、4000m級のモンテローザなどの山々やゴルナー氷河など、大迫力の絶景が目の前に広がる世界は必見です。併設されているクルムホテルのレストランで、絶景を見ながらスイス名物のチーズフォンデュを楽しめば、とっても贅沢な時間を味わえます。
トップオブヨーロッパ「ユングフラウヨッホ」駅
アレッチ氷河とユングフラウ(ユングフラウヨッホ)
ユングフラウ地方にはアイガー、メンヒ、ユングフラウの3つの名峰を取り囲む魅力的な街や村があります。中でも、鉄道駅としてはヨーロッパ最高地点にあるユングフラウヨッホ駅は絶対はずせない見どころのひとつです。ユングフラウ鉄道の工事はなんと100年以上も前に始まったとされ、駅の施設内には100周年記念の展示も充実しています。標高3571mのスフィンクス展望台では、南側にはヨーロッパ最長のアレッチ氷河、北側には緑鮮やかなクライネ・シャイデックという素晴らしい景色を大パノラマで見られるのが最大の魅力です。澄んだ空気の中でどこまでも続く氷河を眺めながら深呼吸すれば、この上なく清々しい気分になれるのです。
リッフェアルプから見たマッターホルン
クライネ・シャイデック~グリンデルワルト間の景色
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
22:00〜23:45:東京(成田)(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:ミラノ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ミラノ泊
3
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ミラノ(2等指定席)
ブリーク
インターラーケン・オスト
グリンデルワルト(約4時間)
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
登山電車で標高3,573mのユングフラウヨッホなどアルプスの展望台を訪れたり、各自にてグリンデルワルトの滞在をお楽しみ下さい。登山列車のチケットは半額カードをお見せになれば50%引きになります。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
グリンデルワルト泊
4
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
グリンデルワルト泊
5
ご自身でバス乗り場へ移動をお願い致します。
午前:グリンデルワルト(スーステン峠)
レアルプ
レアルプより【フルカ蒸気機関車】に乗車
ローヌ氷河の絶景をお楽しみください。
レアルプ(蒸気機関車2等)
オーバーワルト
オーバーワルト駅着後、専用車にてテーシュ駅へ
テーシュ駅から列車でツェルマットへ
午後:テーシュツェルマット
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ツェルマット泊
6
終日:フリータイム
スイス一の展望台といわれるゴルナーグラード(標高3,089m)などを訪れたり、各自にてツェルマットの滞在をお楽しみ下さい。登山列車のチケットは半額カードをお見せになれば50%引きになります。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ツェルマット泊
7
午前:フリータイム
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午後:ツェルマットブリーク
(2等指定席)
ミラノ(約3.5時間)
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ミラノ泊
8
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:ミラノ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
9
18:00〜19:00:東京(成田)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- スイス・イタリア
- 旅行期間
- 9日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- テルミナル指定(ミラノ)、ホテル・ユングフラウ・ロッジ指定(グリンデルワルト)、シミ指定(ツェルマット)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※空港・駅・バス停〜ホテル間への移動は各自負担となります。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※スイス国鉄の乗車券、および登山鉄道やロープウェイが50%OFFになる半額カードが含まれています。
※ロープウェイ・登山列車などの山岳交通機関の運賃は現地でお支払いください。
※天候により、アルプスの山が見えないこともあります。
※イタリアのホテルに滞在するお客様を対象に滞在税(imposta di soggiorno)の支払いが義務付けられることになりました。滞在税の金額は、ご利用の宿泊施設のタイプや星の数により異なりますが、お1人様1泊につき1〜5ユーロです。チェックインやチェックアウト時にホテルから請求されますので、ホテルに直接お支払いください。クレジットカードはご利用いただけず、現金でのお支払いとなります。導入する時期は都市により異なります。諸事情をご理解の上、ご参加ください。
※フルカ蒸気鉄道は6月後半〜7月上旬、8月下旬から10月上旬までは金・土・日のみの運行となります。
※減延泊して現地発が金・土になる場合、¥3,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/