-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
<羽田深夜発>バルト海の国から森と湖の国へ!!☆エストニア・ラトビア・ベラルーシ☆未知なるヨーロッパの魅力・3国周遊
- ツアーコード
- KB033
最終更新日:2023年1月24日

エストニア・ラトビア・ベラルーシ
<羽田深夜発>バルト海の国から森と湖の国へ!!☆エストニア・ラトビア・ベラルーシ☆未知なるヨーロッパの魅力・3国周遊
料金はお問い合わせ下さい
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KB033
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
激動の歴史を歩んできたミンスクの今
ミール城(ミンスク近郊)
ミンスクはモスクワとワルシャワを結ぶ線上にあり、貿易の中継地点だったため、第2次世界大戦で壊滅的被害があり、人口の半分以上が失われ町は破壊されました。その後、完全な計画に基づく復興が行われ、大通りにはソ連式の巨大な建物が並ぶ街並みが続きます。町の中心を流れるスヴィスラチ川沿いには美しく整備された公園があり、散策も楽しめますが伝統的な大聖堂、国立図書館などの近代的な建築物、巨大なソ連式のビルディングなど様々な建物が並ぶ様子、街並みはミンスクならではの光景なのです。あなたも不思議な街、ミンスクを訪れてみてはいかがでしょうか?
多彩な魅力があふれるバルトの国・エストニアへ!
ラエコヤ広場(タリン)
世界遺産に登録されている首都タリンの旧市街は、北ヨーロッパで最もよく保存されている街のひとつです。そして、何百年も前から歌い継がれた民謡が数多く残り、その歌声の素晴らしさも世界遺産にも指定されています。一方、バルト三国で一番北に位置し、北欧に開かれた窓となり2004年にEUに加盟、2011年より国内通貨もエストニアクローンからユーロへと移行しました。また、インターネット電話Skypeの開発拠点は実はタリンであり、議会選挙でインターネットを利用した電子投票が行われるなどIT大国であり、急速な発展を遂げている国でもあります。ヨーロッパの隠された都、知られざる魅惑の国エストニアは見所がたくさんです!
世界遺産タリンでお散歩
トーンペア城(タリン)
タリンはエストニア語で「デンマーク人の城」を意味し、旧市街は主にドイツ商人が築いた町でハンザ同盟の都市として発展しました。ぐるりと城壁に囲まれ、石畳の街並みは丸1日あればひとおおりの見どころは周れる小さな町ですが、歩けば歩くほど細い路地や階段があり新しい発見がいっぱい!城壁にのぼったり、展望台の上から街並みを眺めてみましょう。エストニアではクリスマスに食べる豚の血のソーセージを食べてみましょう。真っ黒のみかけと独特の風味は決して忘れられない思い出となるでしょう。
世界遺産の歴史地区が必見のリガへ
聖ペテロ教会(リガ)
ラトビアの首都リガは、バルト3国の首都の中でもっともモダンなイメージの町といえるでしょう。その歴史は古く13世紀初頭に遡ります。中世の時代からの町並みは保護され、第2次世界大戦でも被害を受けなかった為、美しく古い町並みがきれいに残されているのです。そこにソ連時代の建物や、その後のアールヌーヴォーの建築物がミックスし、独特の風景を生み出しているのも、またリガの魅力となっています。旧市街で石畳の小路を歩けば、オシャレなカフェや可愛い小物を売るお店があり飽きることがありません。またリガ駅の裏手にある野外市場は、ヨーロッパ一の規模を誇り、何百もの屋台には食料品や衣類おもちゃまで何でも見つかるはずです。
旧市街/可愛い雑貨店
キノコスープ入りライ麦パン
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
21:00~23:30:羽田(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午後:タリン
到着後、ご自身にてホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
タリン泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
タリン泊
4
ご自身にて空港へ移動をお願い致します。
朝:タリンリガ
到着後、ご自身にてホテルへ移動をお願い致します。
~フリータイム~
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
リガ泊
5
ご自身にて空港へ移動をお願い致します。
午前又は午後:リガミンスク
到着後、ホテルへご送迎
~フリータイム~
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ミンスク泊
6
出発までフリータイム
また、フリータイム中に市内にある大祖国戦争史博物館に行くのもおすすめです。ミンスクは第2次世界大戦中に4人にひとりが犠牲になったといわれています。この博物館はその歴史を伝えています。また、当時ミンスクにはアウシュビッツなどに次ぐ第3のナチス・ドイツの強制収容所があり、その資料も展示されています。
ご自身にて空港へ移動をお願い致します。(空港到着は2時間半前を目安に)
夕刻:ミンスク(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
7
18:00~19:30:羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 羽田
- 行き先
- エストニア・ラトビア・ベラルーシ
- 旅行期間
- 7日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- シティ・ホテル・ポルトゥス指定(タリン)、リバーサイド・ホテル指定(リガ)、ベラルーシ・ホテル指定(ミンスク)
- 航空会社
- ターキッシュエアラインズ【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※ベラルーシでは空港〜ホテル間の送迎はついています。送迎はドライバーのみとなります。簡単な英語しか理解しないこともあります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊して日本着が1/2、3になる場合、¥20,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/