ツアーコード
KC001-HND

最終更新日:2024年12月27日

ブルガリア

便利な羽田深夜発!!ワンワールド・5つ星カタール航空指定 ☆未知なる国ブルガリア☆自由気ままソフィア5日間★スペシャル★<朝食付き>

¥116,000 ~ ¥187,000

5 日間

  • 羽田
  • 乗り継ぎ便

Point

スペシャル価格のソフィアツアー。未知なるヨーロッパの国へ
延泊、世界遺産巡りのオプショナルなどアレンジも承ります
最新機材も多く導入されているカタール航空利用
羽田空港深夜発!だからお仕事あとにもご参加いただけます。5つ星航空会社指定です
自由気ままに楽しめるフリープラン!
延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:KC001-HND

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:KC001-HND

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

高原にある歴史ある首都ソフィアで教会、寺院、僧院めぐり

アレンクサンドル・ネフスキー教会(ソフィア)

周囲を山々に囲まれた標高550mの高原都市ソフィア。ヨーロッパの中では、マドリードに次ぐ高地にある首都として知られています。長い歴史を持つ都市だけに、その見どころは多彩です。ブルガリア正教会やロシア正教会をはじめ、数多くの教会や美術館、博物館などが町中に点在しています。なかでもアレクサンダル・ネフスキー寺院はバルカン半島最大にして最も美しい寺院といわれ、黄金のドーム屋根をはじめ12ものドームからなり、収容人員5000人の規模を誇っています。また絶対に見逃せないのがブルガリア正教の総本山である世界遺産のリラの僧院です。ソフィアの南120kmの山奥に突如として現れる壮麗な僧院の姿に感動するはずです。

ソフィアの地下鉄駅はまるで古代ローマ時代の博物館

国会議事堂(ソフィア)

ブルガリアの首都ソフィアの歴史は非常に古く、世界最古の街の1つとも言われています。ソフィアの起源となる集落が形成されたのは紀元前8世紀ごろ。バルカン半島南東部に住むセルディ族が温泉が湧き出るこの地にやってきて、セルディカという名前をつけました。セルディカは6世紀に東ローマ帝国ユスティニアヌス1世の時代に最盛期を迎えます。その時代の名残りが感じられるのがソフィア中心部のセルディカ駅。駅の入り口には、工事中に発見された古代ローマ時代の遺構が広がっています。約3000年前にもセルディ族が自分と同じようにこの場所を歩いていたと思うと、歴史の1ページに立ち会っている実感がわいてくるのです。

小さいのに見ごたえ抜群の町、ソフィア

リラの僧院(ソフィア)

ソフィアの町はこじんまりとしているので、一日あれば十分に見て回ることができます。モスクや教会が混在しているので、とても興味深い町歩きになるでしょう。ブルガリア最大で最も美しいといわれるアレクサンダル・ネフスキー寺院はその大きさ、壮大さに圧倒されてしまいます。最近密かにブームの波がきている、ブルガリアのバラを使用したローズウォーターなどのバラグッズはセントラル・ハリで購入できます。リラ僧院やボアナ教会への一日ツアーの拠点にもなっているので、ソフィアを中心に色んな見どころへアクセスすることが可能です。

一度に8人しか入れない小さな世界遺産 ボヤナ教会

ボヤナ教会(ソフィア郊外)

ヴィトシャ山の麓の林の中にひっそりと建つ、ボヤナ教会。レンガ造りのその小さな教会は、「これが世界遺産?」と思うほどひっそりとした佇まい。しかし一歩足を踏み入れると、そこには「中世ブルガリア美術の最高傑作」とも讃えられる、生命感に溢れたフレスコ画が頭上いっぱいに広がります。11世紀に創建後、13世紀と19世紀に2度増築が行われたため、時代の違う3つの聖堂が調和する教会となっています。今残るフレスコ画は13世紀に増築されたときに11世紀のフレスコ画の上に描かれたもの。壁が剥がれ11世紀の絵も所々垣間見ることができます。そこには、かの有名な「最後の晩餐」も描かれているので是非探してみてください。(有料オプション)

リラの僧院の周辺では マス料理が名物

リラの僧院

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

22:30頃:羽田空港国際線ターミナル集合

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

00:30:羽田(乗継ぎ)
午後:ソフィア
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

ソフィア泊

3

終日:フリータイム

★ソフィアオプショナルツアー(ドライバーのみ/ガイドなし)
 ブルガリア正教の大本山・世界遺産のリラの僧院と世界遺産のボヤナ教会(外観のみ)1日観光
  料金はお問い合わせください。(入場料は含まれません。)

※ボヤナ教会は個人で訪れる場合、人数制限の関係上、内部見学の事前予約ができません。他の団体グループなどとタイミングが合えば入場できることもあります。運よく入場できた場合は、入場料は現地でお支払いください(12レヴァ程度)。見学時間は約15分となります。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ソフィア泊

4

出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
夕刻:ソフィア(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

5

22:45~23:59:羽田

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2023年12月1日~2025年4月30日】 大人:0円 (12/1現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 23,000円

催行条件、注意事項

出発地
羽田
行き先
ブルガリア
旅行期間
5日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
アリスホテル ソフィア指定(ソフィア)
航空会社
カタール航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食2回 昼食0回 夕食0回
添乗員
同行しません。
最小催行人数催行条件
2名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※お帰りのフライトは乗継ぎ地ドーハ空港で約9時間の待ち合わせがございます。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥3,000UPとなります。
※減延泊して日本着が2025/3/22〜4/21になる場合、¥3,500UPとなります。
※減延泊して日本着が2025/1/3〜9になる場合、¥5,000UPとなります。
※カタール航空の羽田着が24/10/28〜25/3/28の期間は、深夜01:00の帰着となり掲載の旅行日数から+1日となります。

※2024FSCCMP-W

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

ブルガリアを知る

他国からの干渉により
独自の文化を育んだ国

この国は常に異民族からの干渉を受け、オスマントルコには14世紀後半からおよそ500年間も支配され続けていました。山奥の僧院や岩窟教会が今も多く残っているのは、そのような歴史的背景が大きく影響しています。より現地の人たちとの触れ合いを楽しみたいという方は、民宿に泊まり、家庭料理の講習を受けることができます。静かで美しいバルカン半島の田舎町に滞在し、彼らの生活文化をより深く、理解することができるでしょう。

Recommend その他おすすめのツアー

page top