-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
バラの国・ブルガリアへのステキな旅!!☆バラの谷・4大世界遺産・列車にも乗車☆お隣の国・ルーマニアにも訪れる!! 8日間<朝食付き>☆★一部専用車利用!★
- ツアーコード
- KC092-SP
最終更新日:2024年12月27日

ルーマニア・ブルガリア
バラの国・ブルガリアへのステキな旅!!☆バラの谷・4大世界遺産・列車にも乗車☆お隣の国・ルーマニアにも訪れる!! 8日間<朝食付き>☆★一部専用車利用!★
¥267,000 ~ ¥342,000
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KC092-SP
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:KC092-SP
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
ブルガリアの4大世界遺産訪問。一部貸切専用車でラクラク観光。ルーマニアも訪問。列車にも乗車の多彩な魅力み満ちたプラン
ボヤナ教会
ブカレストから国境を越えてブルガリア北部の町ルセへ、専用車で楽に移動。それからはブルガリアで4大世界遺産を堪能します。列車が便利な区間は鉄道の旅を楽しみ、足場の悪い行程は貸切専用車をご用意。古都の町並みが素晴らしいベリコタルノボや、バラの谷、有名なリラの僧院やフレスコ画の美しいボヤナ教会など、見どころ充実の一押しコースです。ブカレストでのフリータイムには、有名な巨大建築、国民の館など見学はいかが?
バルカンの古都ベリコタルノボに滞在
ヴェリコタルノボの街並み(ヴェリコタルノボ)
バルカン山脈の東部に位置する古都ベリコタルノボは、町を蛇行する川といくつもの丘の緑に彩られた、自然美に満ちた地方都市です。旧市街の古い町並みの美しさには息を呑むほどで、東欧でも指折りの情緒溢れる町なのです。中世のような赤レンガ色の瓦屋根が密集した風景が緑の中で独特の風景を生み出しています。石畳の小道を散策していると、宗教画イコンが飾られた古い教会や、美術館、博物館などが見つかります。またチャルシャと呼ばれる市場では、陶器や金銀細工、織物に革製品など、職人の手作りの品々が並べられ売られているのが見られます。また郷土料理を味わえる小さなレストランもあって、食べ歩きやショッピングも楽しみです。
ブルガリア国民の心の拠り所「リラの僧院」
リラの僧院
ソフィアから車で山道を走ること約2時間。ブルガリアで最も人気のある世界遺産がこの「リラの僧院」です。10世紀ごろ、イヴァン・リルスキによって創設されました。彼を慕う修行僧や時の権力者からの庇護を受け、14世紀にはブルガリアの宗教・文化の中心的な存在となりました。しかし、その後ブルガリアは約500年もの間、オスマントルコの支配下に置かれ、キリスト教信仰どころかブルガリア語の禁止という憂き目にあいます。大きな苦難にも屈することなく守り続けてきた歴史があるからこそ、この修道院は今もブルガリア正教の総本山としてブルガリア国民に愛され、これからも守り抜くべきブルガリア国民の宝と言えるのです。
*甘い香りに包まれる*バラの谷カザンラク
バラ祭り 民族衣装の人々(カザンラク)
ブルガリアでは、ヨーグルトと並んでバラの生産が有名だということはご存知でしょうか。実は、世界のバラ香水生産の70%をブルガリアが占めているのです。バラの生産をしているのが、バルカン山脈の南にある「バラの谷」。その中でも一番大きな町がカザンラクで、バラの栽培は300年以上も前から行われていました。毎年5月になると、この地域一帯バラの花が開き、甘い香りに包まれます。ただし、バラの花は気温があがると香りがなくなるため、朝の日が上がる前には摘み取られてしまいます。香水、石鹸、クリームなどの化粧品に使われるローズオイルだけではなく、芳しいジャム、リキュールや酒(ラキヤ)等様々なバラ製品が売られています。
議事堂宮殿(旧国民の館)(ブカレスト)
イヴァノヴォの岩窟教会群
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
22:00〜23:59:東京(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
2
午前:ブカレスト
到着後、現地ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送りいたします。
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ブカレスト泊
3
現地ドライバーが専用車にてご案内します。
午前:ブカレスト(専用車)
ルセ
着後、世界遺産のイヴァノボ岩窟教会観光
フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ルセ泊
4
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:ルセヴェリコ・タルノボ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ヴェリコ・タルノボ泊
5
現地ドライバーが専用車にてご案内します。
終日:貸切専用車でベリコタルノボからバラの谷カザンラクを観光し、ソフィアへ
ヴェリコ・タルノボカザンラク
ソフィア
途中、バヴェリコ・タルノボラの谷のカザンラク観光(トラキア人の墓、バラ博物館、ローズオイル製造元)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ソフィア泊
6
現地ドライバーが専用車にてご案内します。
終日:貸切専用車にてリラの僧院とボヤナ教会観光(外観)
世界遺産でブルガリア正教の大本山リラの僧院と、世界遺産のボヤナ教会観光
※ボヤナ教会は個人で訪れる場合、人数制限の関係上、内部見学の事前予約ができません。他の団体グループなどとタイミングが合えば入場できることもあります。運よく入場できた場合は、入場料は現地でお支払いください(12レヴァ程度)。見学時間は約15分となります。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ソフィア泊
7
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後又は夜:ソフィア(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
17:00〜19:30:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2023年12月1日~2025年4月30日】 大人:0円 (12/1現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 148,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ルーマニア・ブルガリア
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・アンバサダー指定(ブカレスト)、シティアートホテル指定(ルセ)、ボリテゥリモンティウム又は同等クラス(ヴェリコ・タルノボ)、セントラル指定(ソフィア)
- 航空会社
- カタール航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食4回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※3日目、5日目、6日目は貸切専用車にてドライバーがご案内しますが、ガイドはつきません。各地での観光はお客様ご自身でお願いします。入場も含まれません。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※送迎は大半はついておりますが下記の部分のみ、お客様自身で移動をお願いします。
4日め ルセのホテルからルセの鉄道駅へ、ベリコタルノボ駅からベリコタルノボのホテルへ
7日め ソフィアのホテルから空港へ
※バラ博物館は11〜4月休館となります。
※ルセのシティアートホテルは朝食に代わりセルフサービスのコーヒーやパンなどのサービスがございます。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥3,000UPとなります。
※減延泊して日本着が2025/3/22〜4/21になる場合、¥3,500UPとなります。
※減延泊して日本着が2025/1/3〜9になる場合、¥5,000UPとなります。
※2024FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/