-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
大人の工場見学inチェコ!ビール大国のツールを探る?☆バドワイザーのルーツと言われるビール工場を見学!☆さらに3つの世界遺産を巡りチェスキークロムロフも滞在!☆現地当日着!スカイチームKLMオランダ航空利用8日間<朝食付き>
- ツアーコード
- KE027-B-X
最終更新日:2021年12月9日

チェコ・オーストリア
大人の工場見学inチェコ!ビール大国のツールを探る?☆バドワイザーのルーツと言われるビール工場を見学!☆さらに3つの世界遺産を巡りチェスキークロムロフも滞在!☆現地当日着!スカイチームKLMオランダ航空利用8日間<朝食付き>
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KE027-B-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
大人の修学旅行にもおすすめ!チェスキー・ブディエヨヴィツェ醸造所見学
バドワイザーの故郷・ブドヴァル醸造所(プラハ)
日本ではバドバーの名前で知られている「ブディエヨヴィツキー・ブドヴァル」。この町で700年以上醸造されているビールです。特徴は、100%オールモルトの上品な香りと、ほのかな甘み、なめらかな喉ごし。アメリカビール「バドワイザー」のルーツとも言われていますが、実はそのバドワイザーの商標登録を巡って、チェコ・アメリカ間で裁判が起きたこともあります。醸造所の見学ではモルトの仕込みから発酵、熟成、ビン詰めまで、ビールの製造のほぼ全工程を見学することができます。昼食にはおいしいチェコ料理と一緒にできたてのビールをどうぞ!
世界遺産の古都チェスキークロムロフは必見!
世界で最も美しい町と言われるチェスキー・クルムロフ
ボヘミア地方の珠玉の町チェスキークロムロフは旧市街全体が見どころ。ブルタバ(モルダウ)川が優しげに湾曲し、町を包み込むようにして静かに流れ、緑の木々が彩る谷に囲まれて、息を呑むほどに美しい眺めです。赤レンガ色の屋根が密集するその町との出会いは感動的なもの。このコースではチェスキークロムロフの素敵な古城ホテルに滞在します。フリータイムにはモダンでセンスのいいブティックやカフェ、レストランが軒を並べている古い町並みを散策したり、町のシンボル的存在の美しき古城チェスキークロムロフ城を訪れたり。チェコの本当の魅力はここにある、と言っても過言ではないのです。
「チェコ人といえば音楽家」!? プラハでコンサートに行こう!
天文時計(プラハ)
「チェコ人といえば音楽家である」という諺があるほど、音楽を愛する国民性のチェコ。「モルダウ」の作曲家スタメナや、「新世界より」の作曲家ドヴォルジャークらがこの国の出身です。首都プラハでは、毎日どこかでコンサートやオペラが開かれています。チケットは当日券でもわりと安価で設定されているので、気軽な気持ちで訪れてみるのもいいでしょう。ただし少しきれい目な服装で。オペラは英語字幕等がついている演目もありますが、前もって大雑把なあらすじを確認していれば当日舞台に集中できるはず。音楽に興味はなくとも、どの劇場も外観や内装が素晴らしいので、それだけでも一見の価値あり!
音楽の都ウィーンではグルメも楽しみ
チョコレート菓子(ウィーン)
18世紀後半、ハプスブルク家の女帝マリア・テレジアの時代に絶頂期を迎えたウィーン。王族や貴族に音楽愛好家が多かったことから有名な音楽家が誕生したのです。ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ショパンにヨハン・シュトラウス等ウィーンを舞台に活躍した音楽家は数知れず。ウィーンの観光はそんな歴史を味わえるのが楽しみです。マリア・テレジアの宮殿として知られる鮮やかな黄色のシェーンブルン宮殿、黄金に輝くヨハン・シュトラウス像、国立歌劇場等音楽の都の世界に浸るひと時を。仔牛のカツレツ「ウィンナー・シュニッツェル」や「ザッハトルテ」といったチョコレートケーキ等名物料理のグルメも楽しみです。
ブティヨヴィツキー・ブドヴァル醸造所/見学ツアー
KLM就航70周年ロゴ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:00〜11:00:関西(乗継ぎ)
夜:プラハ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
プラハ泊
2
終日:フリータイム
◎ホテルグレードアップも可能です
◎おすすめオプショナルツアー(料金と催行日はお問い合わせください)
午前:プラハ半日ウォーキングツアー
約3時間 日本語ガイドと歴史街歩き、現地在住のガイドの話を聞きながら観光
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
プラハ泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
プラハ泊
4
朝:専用車にてチェスキーブディエヨヴィツェに立ち寄りチェスキークロムロフへ
プラハチェスキーブディエヨヴィツェ
チェスキークロムロフ
途中チェスキーブディエヨヴィツェではアメリカビールの「バドワイザー」のルーツであるブディヨヴィツキー・ブドヴァル醸造所のビール工場を見学
終了後は隣接の「ブドヴァル・ブルワリー」レストランにてチェコ料理とともにビールをご賞味ください。(昼食代は含まれませんので現地支払い)
※チェスキークロムロフでは、かつて修道院だった雰囲気あるホテルに滞在します。世界で最も美しい町といわれる小さな町チェスキークロムロフは世界遺産に指定されています。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
チェスキークルムロフ泊
5
出発までフリータイム
ご自身でバス乗り場へ移動をお願い致します。
午後:チェスキークロムロフ(シャトルバス)
ウィーン
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ウィーン泊
6
終日:フリータイム
◎おすすめオプショナルツアー(料金と催行日はお問い合わせください)
午前:ウィーン市内とシェーンブルン宮殿観光
約3時間 広大なシェーンブルン宮殿の見どころを日本語ガイドと観光!
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ウィーン泊
7
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前:ウィーン(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00〜12:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- チェコ・オーストリア
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・ブリクセン指定(プラハ)、ルージェ指定(チェスキークロムロフ)、メルキュール・ウィーン・ウエストバーンホフ指定(ウィーン)
- 航空会社
- KLMオランダ航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※空港・駅〜ホテル間への移動は各自負担となります。
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※4日目は英語ドライバーがお客様だけの専用車にてご案内いたします。観光は各自にて行っていただきます。追加料金にて日本語ガイド同行の手配も可能ですのでお問い合わせください。但し、日本語ガイドは人数に限りがありますのでリクエストベースとなります。
※フルボカー城は時間の関係で外観のみの見学となります。
※チェスキークロムロフ城は11〜3月の間、城内ツアー・宮殿内部ツアーが行なわれないため内部への入城ができません。中庭の通り抜け、付属美術館、城の塔の見学は可能です。
※チェスキークロムロフのルージェホテルは正確には修道院を改装したホテルです。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊して現地発が1/1・2の場合、¥30,000UPとなります。
※減延泊して現地発が1/3の場合、¥10,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/