-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
【飲んで、食べて、見て楽しむチェコ共和国】☆専用車で周遊5都市8日間の旅<チェコを満喫プラン>☆カルロヴィ・ヴァリ&プルゼニュ&プラハ&ミクロフ&ブルノ<朝食付き>
- ツアーコード
- KE802
最終更新日:2022年4月1日

チェコ
【飲んで、食べて、見て楽しむチェコ共和国】☆専用車で周遊5都市8日間の旅<チェコを満喫プラン>☆カルロヴィ・ヴァリ&プルゼニュ&プラハ&ミクロフ&ブルノ<朝食付き>
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KE802
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
知られざる南モラヴィア地方の美しい町ミクロフはワインの産地
ミクロフ2/イメージ
チェコの南部、オーストリアとの国境近くにある小さな町ミクロフは、チェコの中でも日照時間が長くワインの産地としても有名な南モラヴィア地方にある町です。町のメインはミクロフ城と教会のある丘、歩いて回って約3時間もあれば回れるサイズ。丘は古代キリスト教巡礼者達の巡礼ルートとされていた神聖なる丘です。ヒールではちょっと歩き辛い石の多い道をあがるとミクロフの絶景が!古代の巡礼者もこの景色に癒されたのでしょうか。ミクロフ城ではツアーもあり、興味がある人はゆっくり時間をかけてみるのもおすすめです。
貴族の城もある南モラヴィア地方、世界遺産の町レドニツェへ
レドニツェ城(レドニツェ)
チェコ南部モラヴィア地方にあるレドニツェ。ここは『レドニツェ=ヴァルチツェ地区』として世界遺産に登録されています。ここにはレドニツェ城と呼ばれる17〜20世紀の貴族リヒテンシュタイン家の夏の別荘があります。敷地内には広大なフランス式庭園、ヨーロッパ最古の温室、ミナレットなどがあり見どころが多いお城です。お城の周辺にはカフェやレストランが集まり、観光客で賑わっています。少し不便な場所にあるのが難点ですが、プラハから専用車で他の町も巡りながら訪れるのがおすすめです。
チェコに来たら行きたい!ピルスナービール発祥の地プルゼニュ!
ビール醸造博物館(プレゼニュ)
プルゼニュは、プラハから車で約1時間、チェコ西部の西ボヘミア地方にあるチェコで4番目に大きな町です。プルゼニュでは1842年よりビールが醸造されており、ピルスナーウルケルのビール醸造所があることで有名です。醸造所では実際にビールのタッピングを学んだり、博物館でピルスナービールの歴史を学んだり、工場を見学することもできます。もちろん、本場の美味しいビールを飲むことも!しかし、プルゼニュの魅力はビールだけではありません。古くから工業・美術・演劇・芸術が栄えたプルゼニュの中心地には、世界で3番目に大きいシナゴーグやマリオネット博物館、高い塔を持つバルトロミェイ協会など、歴史的な建物が多く残っています。
迷路のような旧市街。迷うほどに街歩きが楽しいプラハ
天文時計(プラハ)
プラハの観光は、旧市街広場から始めましょう。旧市街広場には天文時計やティーン教会、ヤン・フス像など見どころがたくさん。広い広場には音楽隊やストリートパフォーマーがいたりと、いつも賑わっています。旧市街広場から広がる、中世の街並みが残された旧市街は石畳の細い路地が入り組んでいて、ただブラブラと歩いているだけで楽しめます。旧市街にはギャラリーや、可愛らしい小さなお店、カフェがたくさんありますから、迷う分だけ、面白い出会いがあることでしょう。旧市街の中でも賑やかな通り、カレル通りを抜けるとモルダウ川とカレル橋が姿を現します。夕暮れ時にはモルダウ川とカレル橋が一層美しく輝き、観光客で賑わいます。
神聖なる丘(ホーリーヒル)からのミクロフの眺め
チェコ名物 豚のカツレツ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:15〜13:30:東京(乗継ぎ)
夕方又は夜:プラハ
着後、カルロヴィ・ヴァリのホテルへご送迎
●オプショナルでスパワッフルや薬草酒べヘロフカを体験!<2,000~円/1名様>
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
カルロビバリ泊
2
午前:カルロヴィ・ヴァリ(専用車/英語ドライバー)
プレゼニュ
着後、フリータイム
ピルスナーの生まれた町プレゼニュでビールを楽しみたい!
●ここでのオススメ体験!「ビールスパ」!<8,000~円/1名様>
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
プルゼニュ泊
3
午前:プレゼニュ(専用車/英語ドライバー)
プラハ
着後、フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
プラハ泊
4
午前:プラハにてフリータイム(自由に観光をお楽しみください)
午後:プラハオロモウツ
ブルノ
食の町オロモウツも立寄り、人気のチーズランチなどお楽しみください。
●チーズランチ<3,000~円/1名様>
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ブルノ泊
5
午前:ブルノにてフリータイム
午後:ブルノ(専用車/英語ドライバー)
ミクロフ
着後フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ミクロフ泊
6
午前:ミクロフ(専用車/英語ドライバー)
レドニチェ=ヴァルチェ地区
ミクロフ
世界遺産レドニチェ=ヴァルチェ地区でゆったりのフリータイム。ブルノでは絶品グルメをいろいろ自由にお楽しみください。
●オプショナルでワイン試飲も!(ヴァルティッツェ城地下のチェコ国立ワインセラーにて1.5時間)<5,000~円/1名様>
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ミクロフ泊
7
ミクロフからウィーン空港へご送迎
午前:ウィーン(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00〜12:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- チェコ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・ダービー又は同等クラス(カルロビバリ)、ヴィエナハウス・イージーアンジェロ・ピルゼン又は同等クラス(プルゼニュ)、ホテル・ブリクセン指定(プラハ)、グランドホテル・ブルノ指定(ブルノ)、ホテル・ボラリク又は同等クラス(ミクロフ)
- 航空会社
- フィンランド航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※減延泊してヘルシンキ発が金・土になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊してヘルシンキ発が8/16〜9/30になる場合¥10,000UPとなります。
※減延泊してヘルシンキ発が1/2になる場合、¥10,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
チェコを知る
東欧人気No.1の国 チェコ
数ある東欧の国々の中でも人気No.1の国といってもいいチェコ。百塔の町プラハはヨーロッパの首都の中でも、中世の歴史的な町並みが多く残っていて大人気の町です。世界で最も美しい町チェスキークロムも必見。まるでおとぎの国にいるかのようなチェコの田舎町を周遊してみるのもオススメです。