-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ミュシャの足跡を辿る旅〜チェコ周遊6日間〜☆モラヴィア大草原とズビロフ城古城ホテルに宿泊☆<専用車利用で楽々移動><朝食付き>
- ツアーコード
- KE806-X
最終更新日:2022年3月22日

チェコ
ミュシャの足跡を辿る旅〜チェコ周遊6日間〜☆モラヴィア大草原とズビロフ城古城ホテルに宿泊☆<専用車利用で楽々移動><朝食付き>
料金はお問い合わせ下さい
6 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KE806-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
知られざる南モラヴィア地方の美しい町ミクロフはワインの産地
ミクロフ1/イメージ
チェコの南部、オーストリアとの国境近くにある小さな町ミクロフは、チェコの中でも日照時間が長くワインの産地としても有名な南モラヴィア地方にある町です。町のメインはミクロフ城と教会のある丘、歩いて回って約3時間もあれば回れるサイズ。丘は古代キリスト教巡礼者達の巡礼ルートとされていた神聖なる丘です。ヒールではちょっと歩き辛い石の多い道をあがるとミクロフの絶景が!古代の巡礼者もこの景色に癒されたのでしょうか。ミクロフ城ではツアーもあり、興味がある人はゆっくり時間をかけてみるのもおすすめです。
チェコ南部モラヴィア地方に広がる大平原
モラヴィア大草原2/イメージ
チェコ南部に位置するモラヴィア地方に広がる大平原には春から夏にかけて輝くばかりの緑の絨毯が広がります。また秋には草が刈り取られ、土がむき出しの大地がどこまでも続く姿も美しく雄大です。チェコのこの広大な平原はかつては知られていませんでした。ところが写真家や様々なウェブサイトによって紹介される様になり、注目を浴び始めました。緑のカーペットが風によって波打つ光景はまるで大平原が生きている様。決して広くはない国土のチェコにこんな広大な平原があるのがと目を見張ります。ここまでは公共の交通手段がないので専用車利用となりますが、希望するスポットで止まってもらい自分だけの撮影を楽しめます。
ビール好きならぜひ行きたい!!ピルスナー発祥の町プレゼニュへ!!
ビール醸造博物館(プレゼニュ)
ビールの国チェコ。チェコを訪れるビール好きなら外せないのがピルスナー発祥の町プレゼニュ。プラハから列車で約1時間半で行ける西ボヘミアの町です。プレゼニュの町は広場を中心に歩いて回れる程なので、朝プラハを出れば、町を見てビールを楽しんでも午後には帰路に付ける手軽さがいいところ。見ておきたいのはやはりビール醸造博物館。ここではビールの歴史と実際に使用されていた道具などを見る事が出来ます。また、町の下に張り巡らされた地下道を見に行くツアーも博物館とセットにもなっていて、興味のある方はぜひ。歴史を学んだ後にクッと冷えた美味しいピルスナーウルクェルはまさに最高に美味しいです!
プラハは屋根のない建築博物館!
カレル橋の小地区橋塔(プラハ)
過去一千年の間に生まれたさまざまな建築様式が隣り合い、共存している首都プラハ。建築博物館とも呼ばれています。ユニークで有名なのは天文時計のある旧市庁舎。時計台自体はゴシック様式ですが、壁面のスグラフィット装飾はルネサンス期のものです。そのほかにも隣家を次々と増築したり、第二次世界大戦で破壊されたりしたため14~19世紀の様々な様式が連なる今の姿となりました。09:00~12:00の毎正時には時計のからくりが作動し、キリスト教の12使徒が顔を出します。最上階から市内を見下ろす景色もとても素晴らしいので、ぜひ訪れてみては?
プラハ城と遊覧船
ミクロフ2/イメージ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:15〜13:30:関西(乗継ぎ)
夜:ウィーン
着後、ミクロフへご送迎
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ミクロフ泊
2
午前:ミクロフの町を自由に観光
町の広場、ミクロフ城、ヤギの丘、神聖なる丘、ユダヤ人墓地などが見所です。またミクロフはワイン名産地でもあります。町中のワインショップなどでモラヴィア地方のチェコワインもお楽しみ下さい。
巡礼地ミクロフはまだまだ外国人観光客に知られていない美しいチェコの田舎町です。かの画家アルフォンス・ミュシャも滞在していた町はその理由が納得できる美しさです。プラハ-ウィーンへの交易ルートとして栄えた中継地でもあり、キリスト教信者たちの巡礼地でもあったこの地はチェコで立ち寄ってみたい町の一つです。
午後:ミクロフモラヴィア大草原
プラハ
モラヴィア大大草原を車窓と下車で満喫(英語ドライバーガイド)
「緑の絨毯」「自然の大海原」とも称されるモラヴィア大草原は、まるで海の波のうねりのような風景で、美しい地形が見物となっています。春~夏~秋と風景は変わり、色合いも季節と時間帯によって変化します。公共交通機関が乏しいこの地区へは専用車が断然お勧めです。秘境地の撮影スポットを熟知した弊社ドライバーが効率よく美しい風景へとご案内致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
プラハ泊
3
終日:フリータイム
◎おすすめオプショナルツアー(料金と催行日はお問い合わせください)
午前:プラハ半日ウォーキングツアー
約3時間 日本語ガイドと歴史街歩き、現地在住のガイドの話を聞きながら観光
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
プラハ泊
4
午前:プラハプルゼニュ
ピルスナー発祥の地プルゼニュにて自由散策(約4時間)
午後:プルゼニュズビロフ
アルフォンス・ミュシャのスラブ叙事詩のアトリエがあるズビロフ城古城ホテルに1泊します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ズビロフ泊
5
ズビロフプラハ空港へ
午前:プラハ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
6
08:00~12:00:関西
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 大阪
- 行き先
- チェコ
- 旅行期間
- 6日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ホテル・ボラリク又は同等クラス(ミクロフ)、ホテル・ブリクセン指定(プラハ)、シャトーホテルズビロフ指定(ズビロフ)
- 航空会社
- フィンランド航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※専用車でのご案内は英語のドライバーガイドになります。
※各観光地での入場料は別途お支払いください。
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※減延泊してヘルシンキ発が1/2になる場合、¥10,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
チェコを知る
東欧人気No.1の国 チェコ
数ある東欧の国々の中でも人気No.1の国といってもいいチェコ。百塔の町プラハはヨーロッパの首都の中でも、中世の歴史的な町並みが多く残っていて大人気の町です。世界で最も美しい町チェスキークロムも必見。まるでおとぎの国にいるかのようなチェコの田舎町を周遊してみるのもオススメです。