-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
新規就航LOTポーランド航空利用☆日本語ガイドがご案内!世界遺産の平和教会と騎士団の城☆バルト海の美しい港町グダンスクと美しき古都クラクフ☆ポーランドで一番美しい村カジミエシュ・ドルヌも訪れる
- ツアーコード
- KL608
最終更新日:2022年9月8日

ポーランド
新規就航LOTポーランド航空利用☆日本語ガイドがご案内!世界遺産の平和教会と騎士団の城☆バルト海の美しい港町グダンスクと美しき古都クラクフ☆ポーランドで一番美しい村カジミエシュ・ドルヌも訪れる
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KL608
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
ポーランドの隠れた名城マルボルク城
世界遺産のマルボルク城(マルボルク)
世界遺産に指定されたマルボルク城へはグダンスクより列車で約1時間、マルボルク駅から徒歩15分で行くことができます。1274年に建てられたドイツ騎士団の城は現在博物館として公開されています。城自体もさることながら、銃・剣・鎧は見ごたえあります。城内部に残る壁画やステンドグラスがきれいな教会も見逃せません。また城の横を流れる川の対岸から見る朝日をバックにしたマルボルク城も格別です。さらには付近で発掘された大きな琥珀の塊や琥珀細工を展示した琥珀博物館も一見の価値があります。自身へのご褒美に琥珀細工のお土産はいかがでしょう。
ポーランドで最も美しい村カジミエシュ・ドルヌを訪れる。
旧市街広場 (ワルシャワ)
広大なヴィスワ川沿いのポーランドで一番美しい村と称されるカジミエシュ・ドルヌ。画家や作家などの芸術家が移住するような村で、まるで美術館のようなアートな空気に包まれた美しい村です。観光はカジミエシュ3世の居城や古城・教会巡りで中世の雰囲気漂う美しい風景をお楽しみください。散策に疲れたらおしゃれなカフェでひと休みというのも優雅な気分にさせてくれます。また、夏にはヴィスワ川遊覧クルーズもお薦めです。
小ポーランド地方の世界遺産に指定された木造教会群を訪れる
ハチュフ聖母被昇天教会(マウォポルスカ)
ポーランド南部のマウォポルスカ(小ポーランド)には築100年以上の木造建築が点在しています。その中の162軒の教会のうち6つの価値あるカトリック教会が世界遺産に指定されています。世界最大の木組みのゴシック教会やいまなお色鮮やかな装飾画の残る教会、14世紀頃に作られた聖母マリア像が残る教会など、いずれも見るものに強烈なインパクトを与えてくれる木造教会群です。個人での訪問及びすべてを見学するのは不便な場所にあるためツアー参加がお薦めです。
ポーランドで最も美しい町のひとつバルト海沿岸のグダンスク
モトワヴァ運河(グダンスク)
14世紀にハンザ同盟都市として繁栄した世界に誇る文化・歴史・観光の拠点グダンスク。ゴシック・ルネッサンス・バロックなど各時代の建物で埋め尽くされた旧市街は見所が多くあります。華やかな街並み見学は散歩観光がお勧めです。さほど大きくないエリアに見所が集まっていますので、教会に立ち寄ったり、土産物屋を覗いたり、さらには運河沿いの赤レンガ倉庫を改装したおしゃれなカフェやレストランでちょっとひとやすみしながらゆっくりと散策したいものです。また、運河でのクルーズや小船で対岸に渡るのも良いでしょう。
旧市街広場の人魚像
世界遺産のマルボルク城
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
午前:成田(乗継ぎ)
夕刻又は午後:グダンスク
着後、ご自身にてホテルへ
●歴史あるバルト海沿岸の港町グダンスクはポーランドで最も美しい町のひとつです。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
グダンスク泊
2
午前:世界遺産のマルボルク城観光(日本語ガイド)
●1274年に創設されたドイツ騎士団の城であったマルボルク城は現在博物館として公開されており、銃・剣・鎧・陶磁器・宝物を見学できます。またこの地の名物である琥珀の博物館も一見の価値があります。
午後:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
グダンスク泊
3
ご自身にて鉄道駅へ
午前:グダンスク(2等座席指定)
午後:ワルシャワ(所要約5時間30分)
着後、ご自身にてホテルへ
フリータイム
※ホテルグレードアッププランのご用意があります。
※オプショナルツアーのご用意があります。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ワルシャワ泊
4
終日:カジミエシュ・ドルヌ観光(日本語ガイド)
●ポ-ランドで最も美しい村といわれるカジミエシュ・ドレヌは、絵に描いたような美しい田舎の風景と歴史ある建物が融合した芸術家の村です。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ワルシャワ泊
5
ご自身にて鉄道駅へ
午前:ワルシャワ(2等座席指定)
クラクフ(所要約3時間)
着後、ご自身にてホテルへ
午後:フリータイム
●ポーランドの京都といわれるクラクフは、中世からの歴史・文化を今に伝える美しい古都です。
※ホテルグレードアッププランのご用意があります。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
クラクフ泊
6
終日:南部マウォポルスカの世界遺産の木造教会群観光(日本語ガイド)
●クラクフ南部の美しい山岳地帯マウォポルスカ(小ポーランド)地方一帯に15世紀頃に建てられた木造教会50ほど残っています。その中でも状態の良い6つの町や村の教会が世界遺産に指定されています。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
クラクフ泊
7
ご自身にて空港へ
午前又は午後:クラクフ(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
08:00〜12:00:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ポーランド
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ノボテルチェントラム指定(グダンスク)、ショパン指定(クラクフ)、MDM・ホテル指定(ワルシャワ)
- 航空会社
- LOTポーランド航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継ぎ地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港/駅⇔ホテル間の移動は各自負担となります。
※ポーランド国鉄乗り放題ののユーレイルポーランドパス(2等3日間)及び3・5日目の列車指定券が料金に含まれています。
※2日目、4日目及び6日目の観光は日本語ガイドがご案内します。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000UPとなります。
※2021FSCCMP
※2021FSCCMP-W
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ポーランドを知る
波乱に満ちた歴史と様々な建築文化がある国
2007年にはシェンゲン条約に加盟し、シェンゲン条約協定加盟国全てとの往来がパスポートなしで可能となりました。日本からもビザなして渡航可能となりました。加盟国の間では国境のどこからでも出入りが自由となっています。ポーランドには歴史的価値の高い街、建物、施設、景観が数多くあります。世界遺産も合計13あります。とりわけ古都クラクフの旧市街にある中央広場は世界で一番美しい広場と評価されています。