-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
【便利な羽田発着】◆ロシア3大都市周遊◆安心の全送迎付☆サンクトペテルブルグ・モスクワと☆ヴォルゴグラード(旧スターリングラード)
- ツアーコード
- KR602
最終更新日:2022年3月4日

ロシア
【便利な羽田発着】◆ロシア3大都市周遊◆安心の全送迎付☆サンクトペテルブルグ・モスクワと☆ヴォルゴグラード(旧スターリングラード)
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KR602
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
ロシア教会ならではのネギ坊主尖塔が印象的な、血の上の救世主教会
血の上の救世主教会(サンクトペテルブルク)
西欧風の街並みが特徴的なサンクトペテルブルク。荘厳で外観に圧倒される教会が多い中、異彩を放っているのが血の上の救世主教会です。モスクワの聖ワシリー寺院のようないかにもロシア風のネギ坊主の塔をもち、サンクトペテルブルクの人気スポットになっています。かわいい見た目ですがロシア皇帝アレクサンドル2世の暗殺現場に建てられたという悲しい歴史を持ち、また宗教活動が否定されたソ連時代には倉庫として扱われたという過去もあります。外観だけではなく内部も美しく、一流の画家によって描かれたモザイク画によって覆われています。また教会前には土産物売りの露店が並び、いつも観光客でにぎわっています。
ヴォルガの街、ヴォルゴグラードの魅力
ママエフの丘 戦没者慰霊堂(ヴォルゴグラード)
ロシア南部に位置するヴォルゴグラードは「ヴォルガの街」を意味し、その名の通りロシアの母なる川といわれるヴォルガ川に沿った細長い街です。中央アジアやカスカス地方に近いことから通商の街として栄え、ロシア革命後は最高指導者スターリンにちなみスターリングラードと呼ばれました。この街を有名にしたのが第二次大戦屈指の激しい戦闘といわれるスターリングラード攻防戦で、半年以上にもわたる独ソ間の壮絶な戦いの末全市がほぼ焼け野原と化すことになります。現在は戦禍から完全に復興し、ソ連らしさが残る街並みと美しい港、そして戦いの激しさを今に伝える戦跡が旅行者を出迎えます。
ヴォルゴグラードの平和祈念の地、ママエフの丘
ママエフの丘(ヴォルゴグラード)
市街地とヴォルガ川が見渡せるヴォルゴグラード郊外の小高い丘、ママエフの丘は第2次大戦のスターリングラード攻防戦の際、ドイツ軍とソ連軍の間で激しい戦闘が起こった場所でした。街が戦禍から復興した現在は戦没者を祀るモニュメント等が建つ平和祈念の場となっています。まず目立つのがヴォルゴグラードのシンボルにもなっている高さ51mの巨像、母なる祖国像で、像の足元からは街並みを望むことができます。戦没者慰霊堂には衛兵が常時守っている永遠の炎が燃えており、毎時55分の衛兵交代の儀式は戦災の犠牲者を悼む多くの市民や旅行者が見守ります。
モスクワを代表する観光名所、赤の広場
ポクロフスキー聖堂(モスクワ)
モスクワの中心として誰もが見たことのある風景が赤の広場にあります。クレムリンやネギ坊主屋根のカラフルなポクロフスキー聖堂(ワシリー寺院)が並び、まさにモスクワの代表的見どころと言えるでしょう。城塞を意味するクレムリンには、いくつもの聖堂が存在する聖堂広場と、武器庫やダイヤモンド庫も必見です。まるでおとぎ話に出てきそうな外観が人気のポクロフスキー聖堂は正教会らしい荘厳な雰囲気の内部見学もお薦めです。近くにあるグム百貨店は高級ブランド店以外にも、お土産探しに最適なスーパーや食料品店が揃い便利です。夜には赤の広場を取り囲む建物がライトアップされて、昼間とは異なる幻想的な風景を見せてくれます。
エルミタージュ美術館/彫刻が並ぶ美しい回廊
クレムリン ウスペンスキー大聖堂
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00~13:00:羽田(乗継ぎ)
深夜:サンクトペテルブルグ
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
サンクトペテルブルグ泊
2
終日:フリータイム
★---サンクトぺテルブルグのオススメオプショナルツアーはすべて日本語ガイド!---★
・サンクトペテルブルク市内観光 4~6時間でご用意!聖イサアク大聖堂や血の上の救世主教会など見たいところでご相談ください。21,000円~
・エルミタージュ美術館案内(お迎え付) 5時間~ 23,000円~
・エカテリーナ宮殿 5時間 26,000円~(30日前の予約必須!)
※2名以上参加での1名様料金(1名倍額)
※日本語ガイドは予約が取りにくくなっていますのでご予約は2週間前までに!
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
サンクトペテルブルグ泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
サンクトペテルブルグ泊
4
ドライバーが空港へお送り致します。
朝又は午前又は午後:サンクトペテルブルグ(乗継ぎ)
ヴォルゴグラード
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ヴォルゴグラード泊
5
終日:フリータイム
ヴォルゴグラードは「ボルガの町」という名前のとおり、ボルガ川右岸に70kmにわたって続く細長い町です。かつてはスターリングラードと呼ばれ、第2次世界大戦中は激戦の地でした。ヴォルゴグラードは広島と姉妹都市の関係を結んでいます。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ヴォルゴグラード泊
6
出発までフリータイム
ドライバーが空港へお送り致します。
午後:ヴォルゴグラードモスクワ
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
モスクワ泊
7
出発までフリータイム
ドライバーが空港へお送り致します。
夜:モスクワ(直行)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
09:00~11:59:羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 羽田
- 行き先
- ロシア
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- アジムット・ホテル・サンクトペテルブルク(サンクトペテルブルグ)、インツーリスト(ヴォルゴグラード)、マキシマ ザラヤ(モスクワ)
- 航空会社
- アエロフロート・ロシア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※各地での送迎はドライバーのみとなります。簡単な英語しか理解しないこともあります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
ロシアを知る
壮大な歴史と文化を色濃く残す
世界最大の国
モスクワの広大なクレムリンや赤の広場、サンクトペテルブルグの街など、ロシアの数々の世界遺産はじめ歴史的建造物と多くの優れた文化や芸術は、昔も今も変らず旅人の心を捉えて放しません。