-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
世界遺産・ドロミテアルプス横断紀行☆3000m級の絶景・ドロミテ街道を専用車でご案内☆絶景のフネス渓谷 サン・マッダレーナ教会も訪問 8日間<朝食付き>
- ツアーコード
- KV301-AP
最終更新日:2024年7月25日

オーストリア・イタリア
世界遺産・ドロミテアルプス横断紀行☆3000m級の絶景・ドロミテ街道を専用車でご案内☆絶景のフネス渓谷 サン・マッダレーナ教会も訪問 8日間<朝食付き>
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KV301-AP
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
山の絶景!世界遺産のドロミテ街道を専用車で訪ねる
アルペ・ディ・シウジ(アルペ・ディ・シウジ(ドロミテ))
ドロミテ渓谷は3000m級の美しい山々が連なります。切り立った険しい山が特徴で、ドロミテ山塊を東西で結ぶ「ドロミテ街道」をいけば、次から次へと迫力のある絶景が飛び込んできます。このコースでは街道沿いの絶景ポイントへ専用車にてご案内いたします。ボルツァーノを出発しエメラルドグリーンの湖が絵画のように美しいカレッツァ湖、ドロミテ山塊の中心カナツェイ、街道で最高標高2239mのポルドイ峠、迫力のある景観を望むファルツァレーゴ峠を越え、コルチナ・ダンペッツォへ向かいます。インスブルックに行く別の日にはフネス渓谷の絶景も観光します。かわいい教会サン・マッダレーナ教会は感動的です。
見どころたっぷりのドロミテ山塊 専用車を使わないとまわりきれません。
サッソルンゴ(サッソルンゴ(ドロミテ))
ドロミテの山塊は1か所を観光すればOKというところではありません。アルプスの峠、切り立った峰々、美しい湖・・・など多くの見どころがあり、車がないと、まわりきれません。このコースでは、専用車でドロミテ街道を周遊するのでそんな悩みも解消できます。専用車の出発はドロミテ西部の玄関口ボルツァーノ。そこよりエメラルド色の美しい湖・カレッツァ湖、マルモーダ連峰のパノラマがすばらしいポルドイ峠、ドロミテ山塊の中心の村カナツェイ、迫力のある景観のファルツァレーゴ峠を周遊し、ドロミテ東部の中心コルティナ・ダンペッツォへ。ドロミテの真珠といわれるこの町はいながらにしてドロミテらしい山々の眺望を楽しめます。
これぞ絶景!天高くそびえる3つの頂 トレ・チーメ
トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード(ドロミテ)
数多いドロミテのハイキングスポットの中でもお勧めなのが、トレ・チーメを一周するコース。所要時間4~5時間。ピッコロ、グランデ、オッチデンターレの3つの頂が見る角度によって表情を変え、ハイカー達を楽しませてくれます。約2キロ間隔で山小屋が設置されているので、自分のペースで歩くことも可能。そんなに長く歩けない、、、という方にお勧めしたいのがラヴァレード小屋近くの展望台へ往復2時間のハイキング。この展望台からの眺望はトレ・チーメが最も美しく見える場所の一つです。展望台への山道はほぼ平坦な道のため日頃運動をしていない方でも手軽に絶景を楽しめます。ただし足元は石が多いため登山靴をお持ちください。
超おすすめ ドロミテの展望台「アルペ・ディ・シウジ」
アルペ・ディ・シウジ
ボルツァーノから日帰りで手軽にドロミテを楽しむのにおすすめなのが、アルペ・ディ・シウジです。ボルツァーノからバスで40分のシウジからロープウェイに乗ると、標高1835mの高原エリアに着きます。ここがアルペ・ディ・シウジです。周囲を谷に切りとられ、ぽっかり浮いたようなこの緑の丘陵からはドロミテの山々が王冠のようにつらなり、まさに「ドロミテの展望台」の呼び名にふさわしい感動的な見どころです。緑の草原には可憐な花が咲き、変化に富んだ迫力ある岩峰の光景が広がります。アルペ・ディ・シウジでは車をシャットアウト。ぷらぷらハイキングをするか、馬車に乗るか・・・・。静かなアルプスを期待する人には最適です。
トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード
コルティナ・ダンペッツォ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
13:00~14:30:東京(乗継ぎ)
夜:インスブルック
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
インスブルック泊
2
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午前:インスブルック(2等指定席)
ボルツァーノ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
フリータイム
イタリアのボルツァーノは南チロルにあるドロミテ山塊の入り口となる町。オーストリアが近くドイツ語圏でもあり、イタリア語と同時にドイツ語も話されています。ドロミテ渓谷では3000m級の美しい山々が連なり、春から夏のシーズンは山歩きが楽しめます。冬はクリスマス市でにぎわい、年間を通して一味違った新鮮なイタリアが楽しめます。南チロルのハイキングや街歩きでお楽しみください。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ボルツァーノ泊
3
終日:フリータイム
★ボルツァーノオプショナルツアー★
(料金はお問い合わせください)
ドロミテ山塊専用車観光(6時間)
ドロミテ山塊専用車観光(8時間)
※現地語を話すドライバーがご案内いたします。それぞれのコースの訪問箇所につきましてはお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
ボルツァーノ泊
4
終日:世界遺産ドロミテ街道を【専用車】でご案内
ボルツァーノカレッツァ湖
カナツェイ
ポルドイ峠
ファルツァレーゴ峠
コルチナダンペッツォ
車がないとまわりにくいドロミテ山塊。ボルツァーノからドロミテ街道沿いの絶景を望むポイントに立ち寄りながらコルチナダンペッツォへ終日専用車にてご案内いたします。エメラルドグリーンの湖が絵画のように美しいカレッツァ湖、ドロミテ山塊の中心カナツェイ、街道で最高標高2239mのポルドイ峠、迫力のある景観を望むファルツァレーゴ峠を越え、コルチナダンペッツォに到着します。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
コルチナダンペッツォ泊
5
終日:フリータイム
★コルチナダンペッツォオプショナルツアー★
(料金はお問い合わせください)
トレ・チーメ一周ハイキング(3つの頂きを望む絶景を見ながらのハイキング。帰りにはのどかな景色が広がるミズリーナ湖に立ち寄ります)
ドロミテ山塊専用車観光(6時間)
※現地語を話すドライバーがご案内いたします。訪問箇所につきましてはお問い合わせください。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
コルチナダンペッツォ泊
6
午前:コルチナダンペッツォ(専用車)
フネス渓谷(サン・マッダレーナ)
(専用車)
インスブルック
コルチナダンペッツォから【専用車】にてフネス渓谷へ。壮大な山を背景に、草原の中にある美しいサン・マッダレーナ教会が魅力的です。その後、国境を越え、オーストリア・インスブルックへ。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
インスブルック泊
7
出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:インスブルック(乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
10:00~11:59:東京
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- オーストリア・イタリア
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- セントラル指定(インスブルック)、パーク・ホテル・ローリン指定(ボルツァーノ)、ホテル・アンコラ指定(コルチナダンペッツォ)
- 航空会社
- オーストリア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食6回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※4、6日目は専用車にてご案内します。ガイドはつきません。各地での観光はお客様ご自身でしていただきます。またロープウェー、ケーブルカー代、駐車場代、有料道路代などは現地にて各自でお支払ください。
※イタリア、オーストリアのホテルに滞在するお客様を対象に滞在税の支払いが義務付けられることになりました。滞在税の金額は、ご利用の宿泊施設のタイプや星の数により異なりますが、お一人様1泊につき1〜5ユーロです。チェックインやチェックアウト時にホテルから請求されますので、ホテルに直接お支払い下さい。クレジットカードはご利用いただけず、現金でのお支払いとなります。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/