-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ロシア極東何でも体験!☆シベリア鉄道・潜水艦・アムール川遊覧・射撃も体験!☆充実のウラジオストク&ハバロフスク2都市周遊
- ツアーコード
- KW516
最終更新日:2021年7月14日

ロシア(シベリア)
ロシア極東何でも体験!☆シベリア鉄道・潜水艦・アムール川遊覧・射撃も体験!☆充実のウラジオストク&ハバロフスク2都市周遊
料金はお問い合わせ下さい
4 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KW516
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
シベリア鉄道1泊とウラジオストク&ハバロフスクの2都市でいろいろ体験してしまう充実の4日間!
ウラジオストックの街並みは歴史的な建物と現代アートの融合(ウラジオストク)
成田から約2時間半のフライトでウラジオストクへ。あっという間にロシアに到着です。レンガ造りの町並みと港がとても美しい落ち着いた町ウラジオストクとアムール川の河岸に広がる緑豊かな都市ハバロフスクを訪れます。2都市間は誰もが一度は乗ってみたいと憧れるシベリア鉄道で11時間の列車の旅を。2等車両のベッドは快適でぐっすり眠れます。車窓からの美しい夕陽と日の出をお楽しみ下さい。ウラジオストクでは歴史残る潜水艦や要塞を見学。実際の潜水艦の狭さに驚きます。ハバロフスクでは大河アムール川遊覧や日本では体験出来ない射撃体験など、充実の4日間です。
潜水艦がそのままソ連太平洋艦隊の博物館に
潜水艦C-57博物館/艦内(ウラジオストク)
ウラジオストクは極東の貿易港として以前より機能していたこともあり、ソ連時代は太平洋艦隊の軍港とされていました。実際に戦争で使われていた潜水艦C-56を博物館として今見学する事が出来るのです。内部には第二次世界大戦当時の写真などが展示され、また、実際の船内がそのまま残されているので、海の底であまりにも狭い空間で戦っていた船員の苦労を感じる事が出来ます。興味あるなしに関わらず、戦争を知るために入ってみるのをおすすめしたい博物館です。
遊覧船で巡る大河アムール川
アムール川遊覧船にて(ハバロフスク)
ハバロフスクに来たら必ず目にするアムール川。アムール川の幅はとても広く、対岸にはただ広大な緑が見えるだけで何があるかは見えない程。冬には川全面が凍結してしまい、流れが止まった様に。クルーズが楽しめるのは5月~10月のみです。岸辺で日光浴が出来る頃、遊覧船も賑わい始めます。ターミナルから船に乗り込み、2階の甲板へ。あっという間に席が埋まるので、船外で楽しみたい人は早目に乗り込みましょう。出航した船は風を切りながらアムール鉄橋に向かって進みます。約30分走ると鉄橋に近づき、船はここでUターン。またたっぷり30分かけてターミナルへと戻ります。ただ川と一緒に流れてみる時間は贅沢とも言える時間です。
ハバロフスクで初体験!?実弾射撃体験!
射撃場/構えてみる
銃というと少し怖いイメージもありますが、オリンピック競技にもなっているスポーツのひとつ射撃。日本ではなかなか見る事も触る事も難しいと思いますが、グアムやバンコクで体験できるのはご存じの方も多いはず。その体験がハバロフスクでも出来るのです。ハバロフスク近郊にあるスポーツセンターで扱える銃はピストルを始め、カラシニコフ小銃といった、さすがロシア!と思える銃まで。(射撃場によってはない場合もあります)もちろんインストラクターがついて扱い方を教えてくれるので安心です。なかなか撃てないレアな銃に、海外からの旅行者も体験に来ているそう。興味があればお試し下さい!
射撃場/カラシニコフも撃たせてもらえる
潜水艦C-58博物館/艦内にて
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
13:00~16:00:東京(直行)
夕刻又は夜:ウラジオストク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ウラジオストク泊
2
午前:ウラジオストク観光(日本語ガイド)
・潜水艦C-56(ソ連太平洋艦隊博物館)見学
・要塞博物館
※※歴史残るウラジオストクを体験※※
(ホテルのチェックアウトは昼位まで)
夜:ウラジオストク鉄道駅へ送迎
※※「オケアン号」利用でシベリア鉄道1泊2日の旅を体験※※
夜:ウラジオストク(寝台列車)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
列車泊
3
朝:ハバロフスク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
午前又は午後:ハバロフスク観光(日本語ガイド)
・スパソ・プレオブラジェンスキー大聖堂
・アムール川遊覧(8月~9月中旬まで。代わりに家庭訪問体験)
・実弾射撃(インストラクター&弾50発込み)
※現地にて弾追加も可能です。追加分は現地にてお支払い下さい。
※射撃をやらない方には雑貨店巡りへ変更も可能です。(マイナス5,000円/参加者全員同一)
日本ではなかなか体験出来ない射撃体験です。
観光終了後フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ハバロフスク泊
4
ドライバーが空港へお送り致します。
午前:ハバロフスク(直行)
12:00~15:00:東京
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ロシア(シベリア)
- 旅行期間
- 4日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- モルヤック指定(ウラジオストク)、インツーリスト指定(ハバロフスク)
- 航空会社
- シベリア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食2回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※出発日によって逆まわりになることがあります。
※空港・駅〜ホテル間の往復の送迎はついています。送迎はドライバーのみとなります。簡単な英語しか理解しないこともあります。
※日本語ガイドは2週間前までにご予約ください。
※ランチ・ディナーの手配も別途可能です。(予約のみ)
※3日目の朝食はついていません。列車に乗る前に簡単な食べ物を持ち込まれることをお勧めします。(列車内に給湯器があり、自由に使えます)
※実弾射撃について
ロシアの法律で射撃場には制約が課せられ安全対策には万全を期しておりますが、銃の暴発事故や人身事故によって負われたけがや後遺症に関して、弊社および現地手配会社は責任を負いません。ご予約の際、お客様に誓約書にサインをいただきますので予めご了承ください。
※海外旅行保険の加入をお勧めします。
※減延泊、又は逆回りにしてウラジオストク発が9/16、9/23、10/14になる場合は8,000円追加、5/3〜6、9/7、9/8になる場合は10,000円追加です。
※ロシアはビザが必要です。取得の代行も承っております。料金についてはご予約いただく時期によって異なりますのでお問合せください。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/