-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
自然豊かなロシア極東の町とロシアグルメを味わう旅!シベリア鉄道乗車<寝台列車>☆ウラジオストク&ハバロフスク2都市周遊<日本語観光付>
- ツアーコード
- KW517
最終更新日:2021年7月14日

ロシア(シベリア)
自然豊かなロシア極東の町とロシアグルメを味わう旅!シベリア鉄道乗車<寝台列車>☆ウラジオストク&ハバロフスク2都市周遊<日本語観光付>
料金はお問い合わせ下さい
4 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KW517
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
シベリア鉄道1泊とウラジオストク&ハバロフスクの2都市充実観光とロシアグルメ満喫の旅
ウラジオストク駅(第2次世界時代の蒸気機関車)(ウラジオストク)
成田から約2時間半のフライトでウラジオストクへ。あっという間にロシアに到着です。レンガ造りの町並みと港がとても美しい落ち着いた町ウラジオストクとアムール川の河岸に広がる緑豊かな都市ハバロフスクを訪れます。2都市間は誰もが一度は乗ってみたいと憧れるシベリア鉄道で11時間の列車の旅を。2等車両のベッドは快適でぐっすり眠れます。車窓からの美しい夕陽と日の出をお楽しみ下さい。各都市では日本語ガイドと共に市内を観光するので、いろいろ詳しい話が聞けます。またロシアに来たからには味わいたいロシアグルメ!ボルシチやビーフストロガノフなどお楽しみ下さい。
日本から2時間でヨーロッパ、気軽にウラジオストクへ
第二次世界大戦戦没者モニュメント(ウラジオストク)
日本から直行便で僅か2時間で到着するヨーロッパ。この街は明治から昭和初期にかけて、貿易拠点として沢山の日本人が暮らしていた事もあり、街中には旧横浜正金銀行の建物など、日本人街のなごりを垣間見る事ができます。ヨーロッパの石造りの街並みに、たまねぎ型のドーム屋根を持つロシア正教の教会、街中のさまざま場所にアーティストによるペイントや、お洒落な北欧風カフェやブティックも点在しています。サーモンにカニ、イクラなどシーフードにピロシキやボルシチなど本場のロシア料理に舌鼓。シベリア鉄道の出発地としての駅ですが、遠出しなくてもちょっと郊外まで列車の旅を楽しむのもいいでしょう。
アムール川河畔の緑豊かな町ハバロフスク
ウスペンスキー教会
ロシア極東の中心地ハバロフスクは、アムール川沿いに広がる美しい町です。緑豊かな並木道や、ディナモ公園、ムラヴィヨフ・アムールスキー公園等、人々の憩いの場が沢山あります。町にはトラムやトロリーバスが走り、移動も楽々です。中央市場には新鮮な果物や野菜が並び、見てるだけでも飽きません。アムール川沿いをゆったり散歩するのもよし、優雅な教会を見に行くもよし、メインストリートでショッピングもよし、ハバロフスクも実はとても楽しめる町なのです。但し、冬はマイナス30度にもなるので、是非夏にお出掛けを!
一度は乗ってみたい憧れのシベリア鉄道
シベリア鉄道『オケアン号』/2等コンパートメント
全長9259キロメートルのシベリア鉄道。モスクワからウラジオストクまでを6日間で繋ぎます。帝政時代の1875年、シベリア開拓と極東への軍隊輸送のためにシベリア鉄道の建設が開始され、多数の困難を経た約30年後の1904年にようやく全線が開通しました。今や旅人の憧れでもあるシベリア鉄道ですが、さすがに6日間も乗車し続けるのには躊躇してしまいます。そこでウラジオストクからハバロフスクまでの11時間の区間を走る『オケアン号』がおすすめです。夜21時にウラジオストクを出発、翌朝8時頃にハバロフスクに到着します。2等車両でもベッドは快適です。アムール湾に沈む夕陽と極東の地に昇る日の出を楽しめる列車の旅をしてみませんか?
市場/ビールは量り売り
中央市場
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
13:00~16:00:東京(直行)
夕刻又は夜:ウラジオストク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
※この日は夕食は付きません。ご希望の場合5,000円追加でお手配可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ウラジオストク泊
2
ウラジオストク観光(日本語ガイド)
・潜水艦C-56(ソ連太平洋艦隊博物館)見学
・鷲の巣展望台
・ポクロフスキー聖堂
・人気のピロシキのお店
※※ランチはロシア名物『ビーフストロガノフ』をお楽しみ下さい!※※
観光終了後、フリータイム
(ホテルのチェックアウトは昼になります。)
夕食:ご自身にてレストランへ
※※ディナーはロシア名物『ペリメリ』をお楽しみ下さい!※※
夜:ウラジオストク鉄道駅へ送迎
「オケアン号」利用でシベリア鉄道1泊2日の旅に出発します。
夜:ウラジオストク(寝台列車)
食事
朝:○
昼:○
夕:○
宿泊先
列車泊
3
午前:ハバロフスク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
午前又は午後:ハバロフスク観光(日本語ガイド)
・スパソ・プレオブラジェンスキー大聖堂
・ムラヴィヨフ・アムールスキー公園
・アムール川展望台
・中央市場
・ウスペンスキー教会
※※ランチはロシア名物『ボルシチ』をお楽しみ下さい!※※
観光終了後、フリータイム
夕食:ご自身にてレストランへ
※※ディナーはロシア名物『つぼ焼き』をお楽しみ下さい!※※
食事
朝:×
昼:○
夕:○
宿泊先
ハバロフスク泊
4
出発までフリータイム
(ホテルのチェックアウトは昼位まで)
ドライバーが空港へお送り致します。
午前:ハバロフスク(直行)
12:00~15:00:東京
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ロシア(シベリア)
- 旅行期間
- 4日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- プリモーリエ・ホテル指定(ウラジオストク)、インツーリスト指定(ハバロフスク)
- 航空会社
- シベリア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食2回 昼食2回 夕食2回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※出発日によって逆まわりになることがあります。
※空港・駅〜ホテル間の往復の送迎はついています。送迎はドライバーのみとなります。簡単な英語しか理解しないこともあります。
※日本語ガイドは2週間前までにご予約ください。
※3日目の朝食はついていません。列車に乗る前に簡単な食べ物を持ち込まれることをお勧めします。(列車内に給湯器があり、自由に使えます)
※夕食は食事の予約のみでガイドはつきません。お客様ご自身にてレストランに行かれてください。(飲み物代別途)
※各料理の順番はレストランによって変わることがあります。記載の4品については必ず提供されるメニューとなりますのでご安心下さい。夕食などはロシア料理を含むビュッフェになることもございます。
※減延泊、又は逆回りにしてウラジオストク発が9/16、9/23、10/14になる場合は8,000円追加、5/3〜6、9/7、9/8になる場合は10,000円追加です。
※9/1〜10は国際会議があるため、ホテルが既に大変混んでいます。延泊などの際ご注意ください。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/