-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
浪漫紀行〜シベリア鉄道5,956キロの旅〜<車中4泊>途中下車4都市☆ユーラシア大陸横断シベリア鉄道の旅☆ウラジオストク・ハバロフスク・イルクーツク・ノヴォシビルスク
- ツアーコード
- KW717
最終更新日:2021年7月14日

ロシア(シベリア)
浪漫紀行〜シベリア鉄道5,956キロの旅〜<車中4泊>途中下車4都市☆ユーラシア大陸横断シベリア鉄道の旅☆ウラジオストク・ハバロフスク・イルクーツク・ノヴォシビルスク
料金はお問い合わせ下さい
11 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:KW717
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
シベリア鉄道5,956キロの旅~ウラジオストックからノヴォシビルスクまで途中の町で宿泊しながらの体に優しいプラン~
シベリア鉄道始発駅ウラジオストク駅より旅は始まります。
全長9,259キロメートルのシベリア鉄道。モスクワからウラジオストクまでを6日間で繋ぎます。帝政時代の1875年、シベリア開拓と極東への軍隊輸送のためにシベリア鉄道の建設が開始され、約30年後の1904年にようやく全線が開通しました。今や旅人の憧れでもあるシベリア鉄道ですが、さすがに6日間も乗車し続けるのには躊躇してしまいます。そこでウラジオストクからハバロフスクまで、ハバロフスクからイルクーツクまで、イルクーツクからノヴォシビルスクまでと、分けて乗車+各都市でホテル泊であれば体も休まります。各都市泊なのでその土地の食事もお楽しみいただけます。シベリア鉄道と町とシベリア満喫の旅です。
日本から一番近いヨーロッパ『ウラジオストク』
ウラジオストックの街並みは歴史的な建物と現代アートの融合(ウラジオストク)
1992年まで外部から入る事が出来なかった閉鎖都市ウラジオストク。その町がソ連崩壊後解放され、ようやく外に顔を知られる事になりました。レンガ作りのヨーロッパらしい建物が残り、坂が多いこの町はとても美しく、ゆったりとしています。暖かくなる6月頃から週末にマーケットが開かれ、近郊からの野菜や果物、魚等が売られます。マーケットにはそれを心待ちにしていた人達でいっぱいです。冬はマイナス30度が常の毎日、外で楽しめる季節がとても大切なのです。2日もあれば回りきれる程の町ですが、夏を満喫する人々と一緒に海辺に出て太陽を味わうなら少し足りないかもしれません。
アムール川河畔の緑豊かな町ハバロフスク
ディナモ公園/ロシア童話の像
ロシア極東の中心地ハバロフスクは、アムール川沿いに広がる美しい町です。緑豊かな並木道や、ディナモ公園、ムラヴィヨフ・アムールスキー公園等、人々の憩いの場が沢山あります。町にはトラムやトロリーバスが走り、移動も楽々です。中央市場には新鮮な果物や野菜が並び、見ているだけで飽きません。アムール川沿いをゆったり散歩するのもよし、優雅な教会を見に行くもよし、メインストリートでショッピングもよし、ハバロフスクも実はとても楽しめる町なのです。但し、冬はマイナス30度にもなるので、是非夏にお出掛けを!
街路樹の美しい"シベリアのパリ"イルクーツク
クレストヴォズドヴィジェンスカヤ教会
シベリアの街と言うと寒そう、暗そう、というイメージがあるかもしれませんが、夏は気温が30度にもなり、花と緑に溢れ活気のある街となります。イルクーツクは比較的開放的でカフェやレストランにもテラスがあり、外国人にも入りやすい雰囲気。2011年のイルクーツク350周年より街の美化が進み、街路樹に囲まれる街並みはまさにパリの様です。また、古き良き木造の建築物も大切にされ、いい雰囲気で街に溶け込んでいます。閉鎖的だった街から開放的な街に進んで変わっていくイルクーツクはこれからも楽しみな街です。
レースの家
ウラジオストク駅
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
15:00~16:00:東京(直行)
夕方又は夜:ウラジオストク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
~日本から一番近いヨーロッパの都市を自由に散策~
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ウラジオストク泊
2
出発までフリータイム
(ホテルのチェックアウトは昼位まで)
■■ウラジオストク・オプショナルツアー■■
・市内観光(約4時間/日本語ガイド)16,000円
・ナホトカ日帰りツアー(約10時間/日本語ガイド/ランチ付)34,000円
・カジノ「Tiger de Cristal」ツアー(約6時間/日本語ガイド/ランチ又は夕食付)26,000円
・世界で3番目に大きい「沿海地方水族館」(約4時間/見学は約2時間/日本語ガイド)18,500円
・日帰りシベリア鉄道乗車(片道2時間乗車)ウスリースク市内観光付(ランチ付/日本語ガイド)35,000円
・射撃体験(40発込み/日本語ガイド)37,000円
※2名以上参加での1名様料金(1名倍額)
※冬期には催行不可なコースもあります。
夜:鉄道駅へ送迎
シベリア鉄道3泊4日の旅に出発します。
夜:ウラジオストク(2等寝台列車)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
列車泊
3
朝:ハバロフスク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
緑の多いハバロフスクではのんびり歩いて散策もおすすめです。
■■ハバロフスク・オプショナルツアー■■
・市内観光(4時間/日本語ガイド)16,000円
・市内観光&アムール川クルーズ(4時間/日本語ガイド片道送迎)30,000円
・射撃体験(50発込み/日本語ガイド)36,000円
※2名以上参加での1名様料金(1名倍額)
※冬期には催行不可なコースもあります。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ハバロフスク泊
4
午前:ハバロフスク(2等寝台列車)
シベリア鉄道の旅をお楽しみ下さい。
食事は食堂車を利用したり、乗車前に保存のきくパンや缶詰め、果物や野菜などを購入して持ち込むのもOKです。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
列車泊
5
終日:(2等寝台列車)
シベリア鉄道の旅をお楽しみ下さい。
ウラン・ウデを過ぎて2時間ほど経つと、車窓から世界遺産バイカル湖が楽しめます。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
列車泊
6
午後:イルクーツク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
チェックイン後、フリータイム
~シベリアのパリと呼ばれるイルクーツクの町での自由散策をお楽しみください~
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
イルクーツク泊
7
終日:フリータイム
■■イルクーツク・オプショナルツアー■■
・バイカル湖観光(日本語ガイド/ランチ付/8時間)33,000円
・バイカル湖畔鉄道(日本語ガイド/ランチ付/12時間)46,000円
※2名以上参加での1名様料金(1名倍額)
※冬期には催行不可なコースもあります。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
イルクーツク泊
8
午前:フリータイム
午後:イルクーツク(2等寝台列車)
シベリア鉄道の旅をお楽しみ下さい。
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
列車泊
9
(2等寝台列車)
シベリア鉄道の旅をお楽しみ下さい。
夜:ノヴォシビルスク
到着後、ドライバーの出迎えを受けてホテルへお送り致します。
~シベリア鉄道5,956キロ横断お疲れ様でした!~
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ノヴォシビルスク泊
10
出発までフリータイム
(お部屋のご利用は昼頃まで)
~ロシアのちょうど中央に位置するノヴォシビルスクには20世紀初頭も建物も残り、新旧の調和を楽しめる町並みです。~
◆◆オプショナルもご用意◆◆
●市内観光(日本語ガイド/4時間)23,000円
●市内観光(日本語ガイド/8時間ランチ付)39,000円
※2名以上参加の場合の料金
夜:ドライバーが空港へお送り致します。
深夜:ノヴォシビルスク(直行)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
11
07:35:東京(成田)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- ロシア(シベリア)
- 旅行期間
- 11日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- プリモーリエ・ホテル又は同等クラス(ウラジオストク)、インツーリスト又は同等クラス(ハバロフスク)、エンパイア・ホテル又は同等クラス(イルクーツク)、アジムト・ホテル・シベリア又は同等クラス(ノヴォシビルスク)
- 航空会社
- シベリア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食5回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※出発日によって逆まわりになることがあります。
※空港〜ホテル間、駅〜ホテル間の往復の送迎はついています。送迎はドライバーのみとなります。簡単な英語しか理解しないこともあります。
※9/1〜10の期間、ウラジオストックでは東方経済フォーラムのため、ホテルが大変混みあっております。そのため、ウラジオストックでは宿泊せずに、ハバロフスク2泊などのアレンジをさせていただく場合もございます。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/