-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
■マレーシア<ボルネオ島>ラフレシアを探しに!■☆グヌン・ガディン国立公園でトレッキング☆サラワクの民族文化とオランウータンにも出会える旅<日本語ガイド付き>
- ツアーコード
- SS102-A
最終更新日:2025年1月29日

マレーシア
■マレーシア<ボルネオ島>ラフレシアを探しに!■☆グヌン・ガディン国立公園でトレッキング☆サラワクの民族文化とオランウータンにも出会える旅<日本語ガイド付き>
¥123,000 ~ ¥188,000
5 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:SS102-A
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
東京03-6777-7691
問い合わせの際は
ツアーコード:SS102-A
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日
旅の見どころ
マレー語で「猫」の意味を持つクチンはサラワク州の玄関シティ
クチンの町の猫の博物館
コタキナバルは有名なボルネオ島サバ州の州都ですが、ここクチンもコタキナバルに並ぶ東マレーシアの玄関口でサラワク州にある国立公園の拠点となっている大きな町です。クチンの町の中心部はサラワク川の南側でいわゆる旧市街、コロニアルな情緒ある建物も並んでいます。川沿いには遊歩道もあり散歩も気持ちよく、ちょっとした憩いの場となっています。「ネコ」が街名となっている「ネコの町」には「ネコ博物館」や、ネコ祭りなどもあり猫好きにはたまらない町です。
ラフレシアを見られる確率の高い「グヌン・ガディン国立公園」
ジャングルで見られる巨大ダンゴ虫!?<イメージ>
ここではラフレシアの生態調査を行っているので、観光客でも見られる確率が断然高いのが人気の理由です。ただし、ラフレシアはトレイルを外れたところに咲いていることが多いのでガイドをつけるのがお勧めです。また、滝などもあり自然の宝庫のトレッキングは様々な発見があり楽しめます。
5ツ星エアライン・マレーシア航空利用でマイルも溜まる!
セメンゴ野生動物リハビリセンター(クチン)
今回ご利用のマレーシア航空はスカイトレック認定の5ツ星ランキングを受けたエアライン。マレーシアへの快適な空の旅を。全座席に設置されたパーソナルテレビで、映画やゲームも楽しめて長いフライトも退屈することがありません。機内食の美味しさにも定評があり、ダイエット、ベジタリアン、宗教上の理由によるスペシャルメニューのリクエストが可能。出発24時間前までのリクエストが必要。子供向けにもベビーミール、白身魚やヨーグルト、フルーツなどのジュニアミール、ハンバーガー等のチャイルドミールと3種類の機内食がある(要予約)。毎日出発で自分の予定に合わせた出発日の設定が可能です。しかもマイルが溜まるのでとってもお得です。
毎週土曜日、旅の説明会を開催中!(参加無料、要予約)
バタンアイつり橋
ファイブスタークラブには、旅に精通したベテランが揃っております。お客様のニーズに合わせた旅のプランニングや旅の楽しみ方、現地での過ごし方、注意事項などなど、個別に親切なアドバイスをしています。毎週土曜日に予約制で説明会を実施中。前日までにご予約下さい。すでに旅行の予約をしてい方、これから予約をしたいけれど、どんなプランが良いか迷っている方、どなたでも結構です。どうぞお気軽にご参加下さい!
セメンゴワイルドライフセンター/バナナを食べるオラウータン
猫の町クチン
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
10:30〜13:30:東京(成田)(クアラルンプール乗継ぎ)
クチン
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
クチン泊
2
午前:サラワク・カルチュラル・ビレッジの観光。
(サラワクを代表する7つの民族の住居を復元し、実際に、先住民族の方々が暮らします。サラワク風の文化や、伝統を見学、体験できます。)シアターにて、伝統舞踊のショー(約45分)。
昼:海岸線の海鮮料理のレストランにて昼食後、
午後:セメンゴ野生動物リハビリ・センターへ。
保護された野生動物と、餌付けの見学。
保護されたオラウータンを餅に帰すためのリハビリテーション施設です。バナナを食べる姿が可愛らしい一面も!
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
クチン泊
3
終日:グヌン・ガディン国立公園へ。
開花しているラフレシアを探して、トレッキング。
(ラフレシアの蕾は、ほとんどご覧になれますが、開花したラフレシアがご覧になれるかは、お約束は出来ませんので、ご了承ください。)
食事
朝:○
昼:○
夕:×
宿泊先
クチン泊
4
出発までフリータイム(チェックアウトは12:00となります)
現地係員と共に空港へお送り致します。
午後:クチン(クアラルンプール乗継ぎ)
食事
朝:○
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
5
06:30〜07:40:東京(成田)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。
- 燃油サーチャージ
- 【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:31,000円 (1/10現在目安)
- 現地出入国に関する費用その他
- 代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
- オプションなど
- 1人参加追加代金 58,000円
催行条件、注意事項
- 出発地
- 成田
- 行き先
- マレーシア
- 旅行期間
- 5日 (延泊日数11日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- インペリアル・ホテル・クチン指定(クチン)
- 航空会社
- マレーシア航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食3回 昼食2回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しませんが現地係員がお世話します。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 子供割引
- 値引き額 5,000円
- 備考
-
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語ガイドがご案内します。
※マレーシアでは旅行者に対し観光税(1泊1部屋10RM)の支払いが必要です。ホテルチェックイン時に直接お支払いください。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
マレーシアを知る
多民族国家の熱気あふれる、東南アジアの楽園
自然が豊かなマレーシア。ボルネオ島では自然のままのオランウータンの生息を観察したり、グヌンムル国立公園で洞窟を探検したりと、大人も子供も楽しめるプランが充実しています。また、グルメが楽しめるペナン島、ランカウイ島でのリゾート滞在、クアラルンプール近郊の世界遺産の街・マラッカ探訪など、都市によってバラエティに富んだ体験ができます。食の種類も豊富で、マレー系、中国系、インド系をはじめ屋台でも気軽に楽しむことができます。