• ホーム

  • ツアー検索結果(条件で探す)

  • ■マレーシア<ボルネオ島>ミリ・ムル・クチン周遊■☆熱帯雨林ジャングルトレッキング&洞窟探検☆世界遺産のグヌン・ムル国立公園とオランウータンに触れる旅【日本語ガイドがご案内】 

ツアーコード
SS106-A

最終更新日:2025年1月29日

マレーシア

■マレーシア<ボルネオ島>ミリ・ムル・クチン周遊■☆熱帯雨林ジャングルトレッキング&洞窟探検☆世界遺産のグヌン・ムル国立公園とオランウータンに触れる旅【日本語ガイドがご案内】 

¥300,000 ~ ¥360,000

6 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便
  • 空港送迎

Point

マレーシア航空利用&全朝食付!
独自の民族文化とオランウータンに触れる旅
世界遺産のムル国立公園見学!
日本語ガイドの案内なので安心!
ムルでは「ムル・マリオット・リゾート&スパ」に宿泊
アレンジ自由自在!ホテルグレードUP、ビジネスグレードUP、延泊、一人旅など承ります。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:SS106-A

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:SS106-A

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

【もうひとつのボルネオ】グヌン・ムル国立公園(世界遺産)に滞在

ラング洞窟(グヌン・ムル国立公園/ボルネオ島)

「グヌン・ムル国立公園」は2000年サバ州のキナバル山と並んでマレーシア初の世界遺産に登録されました。サラワク州で一番大きいこの国立公園で広大な熱帯雨林が広がり、その森の下には巨大な洞窟群が存在しています。洞窟の中にはコウモリやツバメが生息し、夕方になると餌の虫を求めて洞窟から飛び立つのが見られます。その数、数百万のコウモリの姿は圧巻。300万匹を超すと言われるコウモリの群れは、まるで空をかける一つの生き物のようで、地元の人々は「黒い龍」と呼んでいます。今なお調査中の国立公園、今後どのような動植物が現れるのか期待されています。

密林の中の本格的リゾート「ムル・マリオット・リゾート&スパ」に泊まる

H.ロイヤルムルリゾート<イメージ>

ムル国立公園の熱帯雨林に溶け込むように建っている「ムル・マリオット・リゾート&スパ」は高床式の伝統的な建築を用いたナチュナルリゾートです。小鳥のさえずりを聞きながらリゾート内を散歩したり、トレッキングの後地元の香辛料を使ったスパで癒されるのもいいですね。建物はナチュラルテイストをとり入れているのでやさしい雰囲気で心も安らぎます。また広々としたプールもあるのでトレッキングの合間のフリータイムに。国立公園を満喫するうえで欠かせない宿泊施設、ここに泊まればさらに冒険度アップ間違いなしです。

マレーシアのサルといえば?オラウータン!

セメンゴワイルドライフセンター/バナナを食べるオラウータン(クチン)

マレーシア、サラワク州のセメンゴ自然保護区の一角に位置し、保護されているオラウータンに出会えるのがここ、セメンゴワイルドライフセンターです。ここは数十匹のオラウータンが自然に戻るためのリハビリ施設で、朝と夕方の餌付けの時間に見学をすることができます。半自然状態の中を自由に行き来しているので、果物がとれるシーズン以外はエサが設置されているエリアにくる可能性大!高い確率でオラウータンを見ることが出来るのです。運が良ければ親子のオラウータンを見られることも。遊具で遊ぶ赤ちゃんオラウータンは愛くるしいこと間違いなしです。センター内には他にもワニなどの絶滅危惧種が保護されています。

マレー語で「猫」の意味を持つクチンはサラワク州の玄関シティ

猫博物館

コタキナバルは有名なボルネオ島サバ州の州都ですが、ここクチンもコタキナバルに並ぶ東マレーシアの玄関口でサラワク州にある国立公園の拠点となっている大きな町です。クチンの町の中心部はサラワク川の南側でいわゆる旧市街、コロニアルな情緒ある建物も並んでいます。川沿いには遊歩道もあり散歩も気持ちよく、ちょっとした憩いの場となっています。「ネコ」が街名となっている「ネコの町」には「ネコ博物館」や、ネコ祭りなどもあり猫好きにはたまらない町です。

オランウータン

マレーシア航空・ボーイング777

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

10:30〜13:30:東京(成田)(クアラルンプール乗継ぎ)
クチン
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

クチン泊

2

現地係員と共に空港へお送り致します。
午前:クチンムル
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
昼:ホテルにて昼食後、
午後:ムル国立公園へ移動。
約3kmのジャングル・トレッキングの後、ディア洞窟とラング洞窟の見学。ディア洞窟の巨大な入口より、数百万匹のコウモリが出てくる所が見れるかもしれません。
夜:ホテルにて夕食。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

ムル国立公園泊

3

午前:ボートにて、メリナウ川を登り、プナン族の住居を見学後、
ウィンド洞窟とクリアーウォーター洞窟の見学。
昼:昼食は、ピクニック・ランチ。
現地係員と共に空港へお送り致します。
午後:ムルミリ
クチン
到着後、現地係員の出迎えを受けてホテルへお送り致します。
夜:夕食は、海鮮料理の屋台街レストランにて。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

クチン泊

4

午前:セメンゴ野生動物リハビリセンターの見学。
08:30よりの餌付けを観察します。半野生のオラン・ウータンがご覧になれるかもしれません。
サラワク博物館の見学。
昼:昼食は、コカ・レストランにてすき鍋料理。
午後:サラワク・カルチュラル・ビレッジ見学。サラワクの代表する7つの住居の見学。シアターにて、伝統舞踊のショー(約45分)。
夜:夕食は、中華料理のレストランにて。

食事

朝:○
昼:○
夕:○

宿泊先

クチン泊

5

出発までフリータイム(チェックアウトは12:00となります)
現地係員と共に空港へお送り致します。
午後:クチン(クアラルンプール乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

6

07:00〜07:40:東京(成田)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

出発日を選んで、空き状況を
メールで問い合わせ ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。

燃油サーチャージ
【2025年2月1日~2025年9月30日】 大人:31,000円 (1/10現在目安)
現地出入国に関する費用その他
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
オプションなど
1人参加追加代金 111,000円

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
マレーシア
旅行期間
6日 (延泊日数11日間まで可能)
利用ホテル/グレード
インペリアル・ホテル・クチン指定(クチン)、ムル・マリオット・リゾート&スパ指定(ムル国立公園)
航空会社
マレーシア航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食3回 夕食3回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※日本語ガイドがご案内いたします。
※ジャングル・トレッキングの持ち物※
懐中電灯、虫除け、雨具、履き慣れた靴、動きやすい格好、水着、洗面具

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

マレーシアを知る

多民族国家の熱気あふれる、東南アジアの楽園

自然が豊かなマレーシア。ボルネオ島では自然のままのオランウータンの生息を観察したり、グヌンムル国立公園で洞窟を探検したりと、大人も子供も楽しめるプランが充実しています。また、グルメが楽しめるペナン島、ランカウイ島でのリゾート滞在、クアラルンプール近郊の世界遺産の街・マラッカ探訪など、都市によってバラエティに富んだ体験ができます。食の種類も豊富で、マレー系、中国系、インド系をはじめ屋台でも気軽に楽しむことができます。

Recommend その他おすすめのツアー

page top