-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
【便利な羽田発着!】日本語ガイドがご案内 カリフォルニア7つの人気スポットへ☆夏はヨセミテ国立公園・冬はモントレー☆サンフランシスコ観光とロサンゼルスではフリーがうれしい7日間
- ツアーコード
- US806-AA
最終更新日:2023年12月20日

アメリカ
【便利な羽田発着!】日本語ガイドがご案内 カリフォルニア7つの人気スポットへ☆夏はヨセミテ国立公園・冬はモントレー☆サンフランシスコ観光とロサンゼルスではフリーがうれしい7日間
料金はお問い合わせ下さい
7 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:US806-AA
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
四季折々の表情を見せる地上の楽園 ヨセミテ国立公園
ヨセミテ/トンネルビュー
アメリカの国立公園でグランドキャニオンと並び人気が高いヨセミテ国立公園。シエラネバダ山脈の西山麓に広がっているこの公園には年間350万人もの観光客が訪れますが、足を踏み入れる面積は全体の1%にも満たないといわれるほど広大な渓谷です。公園内には手つかずの自然が数多く残り、豊かな生態系が形成されています4000m級の山々、1000m超の絶壁、巨大な滝、澄み渡った水辺、深い森林などヴァリエーションに富んだ高低差のあるダイナミックな眺望は訪れる時期によって表情を変えていきます。春は雪解け水が滝となり、夏は花々が咲き乱れ、秋は紅葉が色づき、冬は雪化粧。ヨセミテはいつ訪れても新しい驚きと発見を与えてくれるはずです。
クラムチャウダーだけじゃない!美食の町
フィッシャーマンズワーフ
世界有数のグルメの街・サンフランシスコ。ひときわ賑やかなフィッシャーマンズワーフでは、名物のクラムチャウダーからクラブサンド、生ガキなど、絶品のシーフードを楽しむことができます。カニやエビなどの高級食材だけでなく、B級グルメも忘れてはなりません。フィッシャーマンズワーフを歩けば沢山の屋台からは美味しそうな匂いが。。。きっと目移りしてしまうはず。また日本でも話題の「サードウェーブコーヒー」はサンフランシスコ発祥と言われています。日本未上陸のコーヒーショップを巡って最先端の食文化を体験したり、コーヒーショップのグッズをお土産に買うのも楽しいですね。もちろんカリフォルニアワインのお土産も忘れずに。
名物ケーブルカーを乗りこなし、気分はサンフランっ子に!
ケーブルカー/乗り場
誰もが一度はテレビや映画で目にした事があるサンフランシスコのシンボル、ケーブルカー。サンフランシスコに来たからには、一度は乗ってみたいですよね。日本では信じられないような傾斜の坂道を、風を切って走る姿は街並みにとっても馴染んでいます。座席ももちろんありますが、満席の場合は立ち乗りもまた楽しみ。ターミナル以外の乗車地からも乗ることはできますが、シーズンになると始発駅を出発した時点で満席といったこともあるので、確実に乗りたい場合は、始発駅で列に並ぶのをお勧めします。
ロサンゼルスで何をする?魅力にあふれた街ロサンゼルス!!
チャイニーズシアター(ロサンゼルス ハリウッド)
パームツリーが並ぶ美しいビーチで海水浴?高級ブランドが立ち並ぶビバリーヒルズでショッピング?ハリウッドであのスターの足跡を辿ってみる?なんとも楽しみの尽きない街、LA!ビーチ沿いのおしゃれなカフェで一息つくもよし、ショッピングモールでお買い物に明け暮れるもよし、熱狂的な雰囲気の中でスポーツ観戦するもよし、ディズニーランドで騒ぐもよし!何をするにもLAのカラッと晴れた青空が味方をしてくれることでしょう。見どころは数えきれないほどですが、実はLA最大の魅力はこの最高の天気ではないでしょうか?!観光もショッピングもエンターテイメントも充実したLA。行けばあなたもLAのとりこになる事間違いなしです。
ブライダルベイル滝
ゴールデンゲートブリッジ
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
12:00~13:00頃:羽田(直行)
06:00頃:ロサンゼルス
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。(お部屋のご利用は15時以降)
※送迎のお手配も可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ロサンゼルス泊
2
朝:ロサンゼルス市内中心部に集合
ロサンゼルスサンタバーバラ
ソルバング
カーメル
サンノゼ
カリフォルニア海岸を北上し、サンタバーバラでスパニッシュミッションを訪ねます。デンマーク風の町ソルバングを散策、17マイルドライブを通りカリフォルニア湾岸を眺めながらカーメルへ。カーメル散策し、ホテルに向かいます。
※ホテルはサンノゼ近郊のホテルを利用します。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
サンノゼ泊
3
午前:サンフランシスコ湾クルージング
世界的に有名なサンフランシスコ湾のクルージングします。ゴールデンゲートブリッジをくぐり、あのアルカトラズ島にも近づきます。
午後:サンフランシスコ市内観光
(ゴールデンゲートブリッジ、ユニオンスクエア、チャイナタウン、ノブヒル)
サンフランシスコ観光終了後、ホテルへお送りします。
サンフランシスコモデスト又はモントレー
※夏季(4-10月)モデスト泊、冬季(11-3月)モントレー泊となります
(4,5月は気温によっては冬季の日程に変更になる場合があります)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
モデスト泊
4
●夏季(4-10月):モデスト又はモントレーヨセミテ公園
ロサンゼルス
途中、ヨセミテ公園観光(エルカピタン、ブライダルベール滝、ハーフドーム、ヨセミテの滝)
●冬季(11-3月):モデスト又はモントレーハーストキャッスル
ロサンゼルス
途中、モントレー埠頭、ハーストキャッスル観光
ジョン・スタインベックの小説によって一躍有名になった人気スポットモントレーとアメリカの新聞王ハースト家の豪邸のひとつであるハートキャッスルを巡ります。
18:00頃:ロサンゼルス到着予定
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ロサンゼルス泊
5
終日:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ロサンゼルス泊
6
朝:ご自身で空港へ移動をお願い致します。
10:30頃:ロサンゼルス(直行)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
7
15:30頃:羽田
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 羽田
- 行き先
- アメリカ
- 旅行期間
- 7日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- カワダホテル指定(ロサンゼルス)、コンフォート・スイーツ・サンノゼエアポート又は同等クラス(サンノゼ/サンノゼ近郊)、ベスト・ウエスタン・パーム・コート・イン又は同等クラス(モデスト/モデスト又はモントレー)
- 航空会社
- アメリカン航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食0回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 2名
- 備考
-
※全てのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※ホテルのチェックインの際のデポジットはクレジットカードのみの対応となります。デビットカードや現金でのデポジットは承っておりませんのでご注意ください
※ESTA(電子渡航認証システム)の取得が必要です。ESTA申請番号の記録を保存し、ESTA申請が完了していることが確認できるように申請書を印刷し、ご持参下さい。
※アメリカのホテルでは、未成年者(18〜21歳未満)の方のみで1部屋利用のご宿泊をお断りする場合がございます。
※2日目からのバスツアーは月曜日発のため出発日によっては3日目から開始となることもございます。
※2名1室、3名1室の場合、ベッド数の確約はできません。2名もしくは3名でベッド1台になることもございます。1人1台のベッドを希望の場合は【大人1名1室】でお申込み下さい。ベッド数の違いによるご返金はありません。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000UPとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
アメリカを知る
絶大な人気を誇る、多彩な表情を持つ国
アメリカへ観光をすると聞くとどのようなスポットを想像するでしょうか?人気の高いのがアメリカ大陸の歴史が創り上げた広大なスケールの大自然を満喫するツアーです。レイクパウエルを中心にして、半径約230kmの円に含まれる地域には太古の記憶を秘めたダイナミックな景観、カラフルで神秘的な奇岩、ミステリアスな古代先住民族などの見どころがいっぱいです。全身に溢れる地球のパワーを浴び、神秘的な体験をすること間違いありません。