-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
ジャズの原点と現在を知る旅☆ニューオリンズ&ニューヨーク 8日間☆【ニューオリンズ日本語観光付き】
- ツアーコード
- US915-X
最終更新日:2024年11月22日

アメリカ
ジャズの原点と現在を知る旅☆ニューオリンズ&ニューヨーク 8日間☆【ニューオリンズ日本語観光付き】
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:US915-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
南仏の香り漂うフレンチクォーターは街歩きが楽しい!
フレンチクォーター ストリートミュージシャン(ニューオリンズ)
フレンチクォーターは19世紀の街並みが残るニューオリンズの旧市街。現代のアメリカでは珍しく車が通れないほどの道幅にフランス語表記の通り名、鉄のレースで装飾されたバルコニーやガス灯の明かりなど、アメリカにあってアメリカでないような異国情緒溢れる雰囲気が国内外の観光客に大人気です。センスの良いお店やギャラリーが多く、ストリートミュージシャン達の演奏を気軽に聴けるのも良いところ。街歩きに疲れたらベニエの名店「カフェ・デュ・モンド」で休憩はいかがでしょう。粉砂糖をたっぷり振りかけた四角い熱々のドーナツ・ベニエと-チコリのハーブ入りカフェオレの組み合わせで小腹を満たせば、もうニューオリンズっ子です。
ニューオリンズに来たなら必ず寄りたい名門ジャズクラブ「プリザベーションホール」
有名ジャズクラブ プリザベーションホール(ニューオリンズ)
ニューオリンズの醍醐味と言えば、夜のジャズクラブ巡り。バーボン通りの両脇にはジャズクラブが軒を連ねており、それもミニマムチャージが1ドリンクからというお店がほとんど。日本だとちょっと気兼ねしてしまいそうなジャズクラブもニューオリンズであれば気軽に楽しめます。数あるジャズクラブの中でも必ず訪れたいのが「プリザベーションホール」。ニューオリンズの伝統的なデキシーランドジャズを保存する目的でオープンした由緒あるホールです。1750年に造られたという会場はまるでニューオリンズが船乗りの街だった時代にタイムスリップしたかのよう。ジャズの名手達が円熟味ある演奏を聴かせてくれます。
NY・本場ジャズクラブでカクテル片手に生演奏!ジャズの歴史に思いを馳せて・・・
ジャズの聖地アメリカ!老舗ジャスバー「ブルーノート」訪問(ニューヨーク)
NYのお楽しみといえば本場ジャズクラブの生演奏。せっかくですから訪れる前にジャズの歴史をおさらいしましょう。遡ること19世紀末、アメリカの地で過酷な労働を強いられたアフリカ系移民はその怒りや不満を音楽で表現するようになりました。これがブルースの始まりです。米西戦争や第一次世界大戦が終焉を迎え、軍楽隊の古楽器が街の労働者の手に渡ると、歌が主役のブルースから楽器を主とするジャズが派生しました。さらに1920年禁酒法の発令後、隠れ酒場には労働者が押し寄せ、ジャズの普及に拍車がかかります。そして今もなお大都会NYのジャズクラブには、アメリカの歴史とともに歩みを進めてきたジャズの音色を求め、多くの人々が集うのです。
時代を映し出す世界の交差点 タイムズ・スクエア
昼でもネオンがまぶしいタイムズスクエア(ニューヨーク)
世界の繁華街を代表するタイムズ・スクエア。数々のTVドラマ、映画、ミュージックビデオの舞台として目にしたことがない人はいないでしょう。1904年にタイムズ紙本社ビルがこの地に移転したことがその名前の由来です。1910年代には劇場・音楽ホールが建ち並び一層活気を増しました。しかし1930年代の世界恐慌により、雰囲気はガラリと変わりこのエリア一帯は危険地帯となりました。現在のように観光客に親しみやすいエリアに変貌したのは1990年代半ば。世界で最も高額な広告スポットでもあるにも関わらず、煌びやかなネオンや趣向を凝らしたギミックの数は観光客とともに増加を辿り、その「世界の交差点」の地位を確固たるものにしています。
ガーデンディストリクト 映画ベンジャミン・バトンのロケ地になった家
チェルシーマーケット ロブスタープレイス
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
07:00〜14:30:大阪東京
(乗継ぎ)
夜:ニューオリンズ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
※送迎のお手配も可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューオーリンズ泊
2
午前:ガーデンディストリクトとフレンチクォーター観光(日本語ガイド)
ガーデンディストリクトはニューオリンズの由緒ある高級住宅街。著名人や有名人にゆかりのある邸宅が多く軒を連ねています。邸宅を囲む鉄製のフェンスや、バルコニーを飾る鉄レースがニューオリンズのお屋敷の特徴で、お金持ち達がお金をかける箇所となっています。フレンチクォーターはニューオリンズで最も歴史ある建造物が立ち並ぶ地区。フランス語表記の通り名のプレートなどアメリカにあってアメリカでないような異国情緒溢れる雰囲気が人気。
(7月~9月は猛暑のためフレンチクォーター・ナイトウォーキングツアーに代えさせていただきます。)
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューオーリンズ泊
3
終日:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューオーリンズ泊
4
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前~夕刻:ニューオリンズ(直行または乗継ぎ)
ニューヨーク
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
※送迎のお手配も可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューヨーク泊
5
終日:フリータイム
☆おすすめオプション(1名様参加は倍額となります)☆
◎ハーレムウォーキングツアー 交通費別(月・火・木・金の午前) 9000円
有名ジャズミュージシャン達の家や壁画、低所得者のアパート群、ハーレムの中心街125丁目でお買い物などを楽しみます。
◎日本語で巡るジャズの歴史ツアー ランチ付き(月・火・木・金の午前) 15000円
ルイ・アームストロング、デューク・エリントンやビリー・ホリデイの家、ジャズミュージシャンが眠るお墓などへご案内いたします。
◎専用車送迎付きのハーレムジャズクラブ鑑賞(月・水・金・土・日の夜) 16500円~
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューヨーク泊
6
終日:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューヨーク泊
7
ご自身で空港に移動
朝:ニューヨーク(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
18:00〜20:00:東京
大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- アメリカ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ロイヤル・セント・チャールズ・ホテル指定(ニューオーリンズ)、ザ マンハッタン アット タイムズスクエア ホテル指定(ニューヨーク)
- 航空会社
- アメリカン航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食0回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※大阪・名古屋発着の場合、東京乗継ぎとなります。
※全てのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港-ホテル間の移動は各自負担となります。
※アメリカではチェックインの際に、パスポート等、米国で有効な写真付きIDとクレジットカードが必ず必要となります。
※21歳未満のお客様だけの宿泊はできない場合がございます。21才未満のお客様のご参加の場合は予め年齢をお知らせいただけます様お願いいたします。
※ESTA(電子渡航認証システム)の取得が必要です。ESTA申請番号の記録を保存し、ESTA申請が完了していることが確認できるように申請書を印刷し、ご持参下さい。
※日程4日目、ニューオーリンズ〜ニューヨーク間はスーツケースをお預けいただく際に追加料金がかかります。ツアー代金には含まれておりませんので、チェックインの際に別途お支払いくださいませ。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000upとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
アメリカを知る
絶大な人気を誇る、多彩な表情を持つ国
アメリカへ観光をすると聞くとどのようなスポットを想像するでしょうか?人気の高いのがアメリカ大陸の歴史が創り上げた広大なスケールの大自然を満喫するツアーです。レイクパウエルを中心にして、半径約230kmの円に含まれる地域には太古の記憶を秘めたダイナミックな景観、カラフルで神秘的な奇岩、ミステリアスな古代先住民族などの見どころがいっぱいです。全身に溢れる地球のパワーを浴び、神秘的な体験をすること間違いありません。