-
ホーム
-
ツアー検索結果(条件で探す)
-
日本語ガイドがご案内するボストン&NYフリータイム☆米国史を刻むコンコード・レキシントンとボストン美術館
- ツアーコード
- USBN3-X
最終更新日:2023年6月6日

アメリカ
日本語ガイドがご案内するボストン&NYフリータイム☆米国史を刻むコンコード・レキシントンとボストン美術館
料金はお問い合わせ下さい
8 日間
Point
お問い合わせ
延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい
問い合わせの際は
ツアーコード:USBN3-X
をお伝え下さい。
月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日
旅の見どころ
米国の歴史と文学にゆかりのあるボストン郊外で美しい街の静寂を見つめる
ビーコンヒル チャールズ通りには面白い看板がたくさん
1775年4月19日。イギリス本国軍とアメリカ植民地軍が、ボストン近郊のレキシントンとコンコードにて衝突しました。本国軍は、愛国派指導者の逮捕と武器庫破壊計画を企てましたが、情報を掴んだ植民地軍の勝利に終わり、独立戦争の口火を切った戦いとなりました。そんな米国史を語る上で重要な場所は現在、当時の面影を残しつつ清閑で美しい街並みが広がります。コンコードは、文豪の街としても有名。『若草物語』を著したルイザ・メイ・オルコットとその家族が住んだ家オーチャード・ハウスの中は、彼女の作品やオルコット家に関する愛らしい雑貨が並ぶ、温もり溢れる空間。歴史と文学を一度に堪能出来るボストン近郊観光は要注目のプランです!
海外における日本美術の宝庫 ボストン美術館
ボストン美術館(ボストン)
アメリカ3大美術館のひとつとされるボストン美術館。ヨーロッパ美術に始まりアジア・エジプト・ギリシャ・アメリカ、さらには現代美術にわたる膨大なコレクションは50万点を数えます。モネやルノワール、ゴッホなど印象派のコレクションも名作揃いではありますが、日本美術に関しても忘れてはなりません。海外で見られる日本美術の収蔵数は最大のもので、北斎などの浮世絵を始め狩野永徳の屏風絵、奈良時代の曼荼羅など日本では国宝級の作品の展示がされているのです。これは東京芸術大学の創設や日本美術の研究と紹介に努めたアーネスト・フェノロサやボストン美術館東洋部長・岡倉天心らの尽力によるところが大きいと言われています。
時代を映し出す世界の交差点 タイムズ・スクエア
夜のタイムズスクエア
世界の繁華街を代表するタイムズ・スクエア。数々のTVドラマ、映画、ミュージックビデオの舞台として目にしたことがない人はいないでしょう。1904年にタイムズ紙本社ビルがこの地に移転したことがその名前の由来です。1910年代には劇場・音楽ホールが建ち並び一層活気を増しました。しかし1930年代の世界恐慌により、雰囲気はガラリと変わりこのエリア一帯は危険地帯となりました。現在のように観光客に親しみやすいエリアに変貌したのは1990年代半ば。世界で最も高額な広告スポットでもあるにも関わらず、煌びやかなネオンや趣向を凝らしたギミックの数は観光客とともに増加を辿り、その「世界の交差点」の地位を確固たるものにしています。
アートが発信される街チェルシーでゆっくりお散歩
チェルシーマーケット ロブスタープレイス
五番街から西側のチェルシーエリアはかつて映画とファッションが栄えた街。現在はギャラリーや高級ブランド店、おしゃれなセレクトショップが集まるアート最新アート発信地で、レストランやカフェも点在し上品なたたずまい。チェルシーマーケットを中心とするミート・パッキング・ディストリクトは元々精肉やビスケット工場だった場所が最先端エリアに変身し、今なお進化を続けています。また廃線となっていた高架鉄道跡を利用したハイラインはミッドタウンへと繋がる公園で、約9mの高さからマンハッタンの街並みを楽しむことができ、そこここに展示されているアート作品や季節の草花を楽しみながらの空中散歩はオツなものです。
クインシーマーケット
自由の女神
日程表
日程
スケジュール
食事
宿泊先
1
7:00〜14:30:大阪東京
(乗継ぎ)
午後または夜:ボストン
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
※送迎のお手配も可能です。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ボストン泊
2
午前:日本語ボストン市内観光
(フリーダムトレイル、ハーバード大学、クインシーマーケット)
※昼食はクインシーマーケットにて。是非ボストン名物のニューイングランド風クラムチャウダーとロブスターロールをご賞味ください(実費)。
午後:ボストン美術館内をガイドがご案内
ボストン美術館はエジプト美術、ヨーロッパ印象派、日本美術、アメリカ美術の50万点を越える膨大なコレクションで知られ、アメリカ3大美術館のひとつに数えられます。海外にある日本美術コレクションとしては随一で"東洋美術の殿堂"と称されます。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ボストン泊
3
午前:コンコードとレキシントン観光
「若草物語」の舞台となった文豪・オルコットが暮らした家を訪ねます。またアメリカ独立戦争のきっかけとなったオールドノースブリッジとレキシントングリーンを訪問します。
午後:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ボストン泊
4
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午前又は午後:ボストンニューヨーク
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。
※送迎のお手配も可能です。
◎市内観光や夜景ツアー、またニューヨーク発のボストンやナイアガラへのツアーなどもお手配可能です。お問い合わせください。
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューヨーク泊
5
終日:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューヨーク泊
6
終日:フリータイム
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
ニューヨーク泊
7
早朝:ご自身で空港へ移動をお願い致します。
朝:ニューヨーク(乗継ぎ)
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
機中泊
8
13:00〜22:59:東京
大阪
食事
朝:×
昼:×
夕:×
宿泊先
催行条件、注意事項
- 出発地
- 伊丹
- 行き先
- アメリカ
- 旅行期間
- 8日 (延泊日数21日間まで可能)
- 利用ホテル/グレード
- ミッドタウン・ホテル指定(ボストン)、ザ マンハッタン アット タイムズスクエア ホテル又は同等クラス(ニューヨーク)
- 航空会社
- アメリカン航空【指定】
- 座席クラス
- エコノミー
- 食事回数
- 朝食0回 昼食0回 夕食0回
- 添乗員
- 同行しません。
- 最小催行人数催行条件
- 1名
- 備考
-
※全てのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港-ホテル間の移動は各自負担となります。
※ESTA(電子渡航認証システム)の取得が必要です。ESTA申請番号の記録を保存し、ESTA申請が完了していることが確認できるように申請書を印刷し、ご持参下さい。
※アメリカではチェックインの際に、パスポート等、米国で有効な写真付きIDとクレジットカードが必ず必要となります。
※アメリカの成人年齢は21歳以上となります。特別な記載がない場合参加者全員が未成年の場合はご参加できない場合がございます。
※宿泊者のいずれかが21歳以上でないとチェックインできません。(グループの場合は各部屋ごと)
※2名1室、3名1室の場合、ベッド数の確約はできません。2名もしくは3名でベッド1台になることもございます。1人1台のベッドを希望の場合は【大人1名1室】でお申込み下さい。ベッド数の違いによるご返金はありません。
※美術館の休館日(祝日等)の影響により訪問順を変えさせていただくこともございます。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000upとなります。
問い合わせ
東京本社
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市
電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp
旅行企画・実施
株式会社ファイブスタークラブ
観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 / 土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/
アメリカを知る
絶大な人気を誇る、多彩な表情を持つ国
アメリカへ観光をすると聞くとどのようなスポットを想像するでしょうか?人気の高いのがアメリカ大陸の歴史が創り上げた広大なスケールの大自然を満喫するツアーです。レイクパウエルを中心にして、半径約230kmの円に含まれる地域には太古の記憶を秘めたダイナミックな景観、カラフルで神秘的な奇岩、ミステリアスな古代先住民族などの見どころがいっぱいです。全身に溢れる地球のパワーを浴び、神秘的な体験をすること間違いありません。