ツアーコード
YS422

最終更新日:2023年9月20日

イタリア

<日本語でご案内>バローロ・ワイン・スローフード☆バルサミコ酢・パルミジャーノ工場&トリュフの町へ☆ピエモンテ&エミリオロマーノ美食の旅

料金はお問い合わせ下さい

7 日間

  • 成田
  • 乗り継ぎ便

Point

ワインの王様・バローロのワイナリーを日本語でご案内
スローフード発祥の地でスローフードを賞味
バルサミコ酢・パルミジャーノ工場を日本語でご案内
イタリア王国最初の首都 トリノに滞在
芸術の町 ボローニャに2連泊
白トリュフで有名な町アルバ訪問
アレンジでアルバにも滞在できます。
都市間移動には列車を利用。列車旅も楽しめる!
人気エアライン・エミレーツ航空利用
延泊、減泊、ホテルグレードUP、航空会社変更、ビジネスグレードUP・・・あなただけのご旅行づくりをお手伝いします。お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

問い合わせの際は

ツアーコード:YS422

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00〜16:30
休日:日、祝日

延泊等のツアーアレンジ・オーダーメイドツアーもお任せ下さい。
現地を知る旅のプロフェッショナルがお客様の旅をご一緒に考えます。お気軽に問い合わせ下さい

東京03-6777-7691

問い合わせの際は

ツアーコード:YS422

をお伝え下さい。

月〜金 10:00〜18:00 土 10:00~16:30 休日:日、祝日

旅の見どころ

ピエモンテ州とエミーリア・ロマーナ州。イタリアを代表するグルメの地を探訪する珠玉のプランです!

バローロ ワイナリー(バローロ(ピエモンテ州))

ピエモンテ州ではスローフード発祥の地、ブラのレストランで打ち立てのフレッシュなパスタの美味しさに感動したら、次なる白トリュフの名産地アルバへ。王様のワインとして名高い歴史あるバローロ村のワイナリーを訪問してワインの試飲も。自分の足では行きにくいエリアだから、日本語アシスタント付きの貸切専用車で巡る1日は効率よく快適です。冬季オリンピックで知られるトリノにも1泊。そこから列車で向うのがイタリア食材の宝庫エミーリア・ロマーナ州のグルメの町ボローニャ。ボローニャ滞在中には、パルミジャーノ・レジャーノチーズとバルサミコ酢の工場を見学も楽しみです。

スローフード発祥の地ブラで元祖スローフードを賞味!

スローフード認定レストラン「ボッコンディヴィーノ」

ファストフードと対極にあるスローフード。オーガニックな吟味した素材を生かした丁寧な料理法による手作りの味・・・といえる料理が昨今見直されています。スローフード発祥の地がブラにあるレストラン「オステリア・デル・ボコンディヴィーノ」。スローフード事務局と隣接したレストランです。たとえばチキンのロースト入りグリーンサラダ。新鮮なたくさんの野菜が入ったヘルシーでしゃきしゃきしたサラダが美味。その後多少時間がかかって出てきたのはタリヤンという細めのパスタに卵クリームソース、セージ添えの一皿と肉入りラビオリのアニョロッティ。いずれも打ち立て麺が絶品のパスタで、さすがスローフードと感心するほどの味わいです。

歴史あるワイナリー、バローロ見学

バローロ(バローロ)

ピエモンテ州のブドウ畑に囲まれたワインの故郷バローロ村。18世紀創業という歴史あるワイナリーが並び、王様のワインと呼ばれる品質の高いイタリアワインです。木製の樽や新しい金属製の樽がずらりと並ぶワイナリーは圧巻。テイスティングも有料で楽しめ、お土産にワインやそのほか名産白トリュフのクリーム、ジャムなどのお土産も見つかります。トリュフの名産地だけあって、自然の中で犬と一緒にトリュフ狩りを楽しむオプショナルなどもあって要体験ですね。

バルサミコ酢の工場と、パルミジャーノ・レジャーノのチーズ工場を見学!

バルサミコ酢工場 バルサミコ試飲(モデナ近郊)

ボローニャの郊外、車で1時間ほどの古都モデナ。その近くの田舎にかの高級チーズ、パルミジャーノ・レジャーノの工場があります。家族経営の小さな工場では、ミルクが固まってチーズになるところから見学できます。日本語ガイド付きなので、すべての行程の説明もわかりやすく、興味深いものです。またバルサミコ酢の工場はブドウ畑に囲まれたのどかな自然の中にあります。白と赤のぶどうを半々にミックスして作られ、樫や桜や檜といったいろんな木の樽に入れて熟成させます。日本だと2年ものでも高級なのに、その工場で売られているものは15年ものというのが普通なので驚きです。お土産に買って帰って、おうちで使ってみてはいかがですか?

パルミジャーノ・レジャーノ(チーズ)工場

スローフード認定レストラン「ボッコンディヴィーノ」

日程表

日程

スケジュール

食事

宿泊先

1

22:00~23:00:東京(乗継ぎ)

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

2

午後:ミラノ
夕方:ミラノ(2等指定)トリノ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

トリノ泊

3

終日:貸切専用車で日本語アシスタントがピエモンテ州の小さな町や村にご案内します。王様のワインと呼ばれるバローロのワイナリー、あのスローフード発祥の地ブラなどを訪問し、ワインと白トリュフで有名な町アルバに向かいます。ブラではスローフード教会本部のレストランで昼食を取ります。

午前:トリノ(専用車)ブラ(スローフード協会のレストランでスローフードの昼食)(専用車)バローロ(ワイナリー訪問)アルバトリノ

食事

朝:○
昼:○
夕:×

宿泊先

トリノ泊

4

午前:フリータイム
ご自身で鉄道駅へ移動をお願い致します。
午後:トリノ(2等指定)ボローニャ
到着後、ご自身でホテルへ移動をお願い致します。

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ボローニャ泊

5

午前:イタリアを代表する食材の宝庫、エミリアロマーニャ州。専用車で日本語アシスタントがパルミジャーノ・レジャーノ工場・バルサミコ酢工場にご案内します。
ボローニャパルミジャーノ・レジャーノ工場バルサミコ酢工場ボローニャ
午後:フリータイム

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

ボローニャ泊

6

出発までフリータイム
ご自身で空港へ移動をお願い致します。
午後:ボローニャ(乗継ぎ)

食事

朝:○
昼:×
夕:×

宿泊先

機中泊

7

17:00~19:00:東京

食事

朝:×
昼:×
夕:×

宿泊先

催行条件、注意事項

出発地
成田
行き先
イタリア
旅行期間
7日 (延泊日数21日間まで可能)
利用ホテル/グレード
アストリア指定(トリノ)、グランドホテルエリート指定(ボローニャ)
航空会社
エミレーツ航空【指定】
座席クラス
エコノミー
食事回数
朝食4回 昼食1回 夕食0回
添乗員
同行しませんが現地係員がお世話します。
最小催行人数催行条件
1名
備考
※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。
※空港・駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。
※3日めは専用車、日本語アシスタントでご案内します。
※5日めは専用車、日本語アシスタントがご案内します。
※日曜日およびイタリアの休日は、スローフードのレストランがお休みとなります。
※列車は高速列車を利用します。
※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥5,000upとなります。

問い合わせ

東京本社

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-2-4
田村ビル 7F
総合旅行業務取扱管理者
櫻本 竜市

電話番号: 03-6777-7691
e-mail : info@fivestar-club.co.jp

旅行企画・実施

株式会社ファイブスタークラブ

観光庁長官登録旅行業 第1606号 一般社団法人 日本旅行業協会 正会員・ボンド保証会員
営業時間 月〜金 10:00〜18:00 /  土 10:00〜16:30 / 日・祝 休み
URL : https://www.fivestar-club.jp/

イタリアを知る

美しい村々と美食の虜となる国

糸杉のある牧歌的な風景のトスカーナ地方・オルチャ渓谷には世界でも指折りの美しい村々があります。自然に包まれたアグリツーリズモに滞在して、イタリア料理を満喫するのもおすすめです。また陽光に満ちた南イタリアのアルベロベッロやマテーラ、アマルフィ海岸周遊も一押しです。そんな田舎の村へは効率よく専用車をチャーターするプランが便利です。イタリアツアーの専門店ファイブスタークラブではプランを豊富に取り揃えています。

Recommend その他おすすめのツアー

page top